中公文庫<br> 大人になったら、

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

中公文庫
大人になったら、

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月08日 23時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122071711
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C1193

出版社内容情報

三十五歳の誕生日を迎えたメイ。「いつから彼氏いないんですか?」「何が目標なんですか?」――失礼な後輩に憤慨しつつも、カフェの副店長として働く日々はそれなりに充実している。毎日同じメニューを頼むお客さんも、そんな日常の一部だったのだけど……。久しぶりの恋に戸惑う、大人になりきれない私たちの恋愛小説。<解説>渡辺雄介

内容説明

三十五歳の誕生日を迎えたメイ。「いつから彼氏いないんですか?」「何が目標なんですか?」―失礼な後輩に憤慨しつつも、カフェの副店長として働く日々はそれなりに充実している。毎日同じメニューを頼むお客さんも、そんな日常の一部だったのだけど…。久しぶりの恋に戸惑う、大人になりきれない私たちの恋愛小説。

著者等紹介

畑野智美[ハタノトモミ]
1979年東京都生まれ。2010年「国道沿いのファミレス」で第二十三回小説すばる新人賞を受賞。13年に『海の見える街』で、14年に『南部芸能事務所』で吉川英治文学新人賞の候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

卵焼き

115
畑野さんの作品、なかなか、引き込まれました。メイさんが店長試験を受け、店長として、札幌に転勤になるなど、ちょっと驚きました。 畑野さんは、青春小説という印象が強いが今回は、違い、メイさんに焦点があてられ、その人間関係がとても面白かった。2022/02/24

アッシュ姉

73
大人になったら、二十歳になったら、三十になったら、四十になったらと考えてきたけど、想像どおりになったためしがない。怒涛の三十代を過ごした身からすると、主人公は健全というかピュアというか何とも感想が難しい。人生いろいろ、悩みもそれぞれ、悔いのない選択を。2024/02/20

kei302

66
最後の一行に全てが凝縮されている。「この街の春は 東京よりも遅く来る」すてきな終わり方。メイの生真面目さが畑野さんと重なって、応援しながら読んだ。恋愛、仕事、生き方や将来など、真剣に向き合ったからこその春。とてもよかった。渡辺雄介さんの解説は、本作やほかの畑野作品をより深く味わえる内容。こちらもよかった。 ■#大人になったら感想、8日まで「後日談」プレゼント配信していたそうで、残念(-_-)。読メでも特別企画してほしいなあ。 2022/05/10

Karl Heintz Schneider

64
35歳の葛城メイはカフェの副店長。父親は愛人を作って離婚、母親は数年前に病死。天涯孤独なうえに、彼氏いない歴8年。将来のことや、職場での立ち位置など悩みは多いが実はひとり、気になっている男性がいる。その人は店の近くにある塾の講師で毎日、店にランチを食べにくる。そんな彼とある日街中でバッタリ出会い話をしたことによりそれ以降、お互いを意識するようになる。畑野智美さんは随分前に2冊ほど読んだ。「国道沿いのファミレスで」「感情8号線」後者はテレビドラマにもなり、1話だけ観た。2話以降はBSだったため観るのを諦めた2022/06/02

のんちゃん

62
メイは飲食店チェーンのカフェ部門の副店長、35歳、独身、恋愛には8年のブランクがある。長年交際した彼と別れてから8年間、人を好きになる事もなかった。そのメイに気になるお客様が現れてという話。畑野さんの作品は以前に読み、話の運びが私と相性が良くなく、その後、なんとなく読まないできたが、今回すごくしっくりと読めた。私自身が読書経験を積んだ賜物か、お話自体が興味深い物だったかはわからないが、この感覚、読まず嫌いをなくす良い経験になった。大人になったら賢く物事に対処できるというのは、幻影。今の世の中を見れば判明。2022/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19146586
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品