中公文庫<br> 僕と彼女の左手

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公文庫
僕と彼女の左手

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 20時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122070479
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C1193

出版社内容情報

「明日から私の家庭教師をしてください」


幼い頃遭遇した事故のトラウマで、医者の夢が断たれた僕。そんな時に出会ったのは、左手でピアノを奏でる不思議な子・さやこだった。


天真爛漫な彼女にいつしか僕は恋心を抱くようになるが、同じ時間を過ごせば過ごすほど、彼女の表情は暗くなっていく。
彼女はいったいどんな事情を抱え、僕のところへきたのだろうか。


その謎が解けたとき、僕らはようやく最初の一歩を踏み出すことができる――。


繊細な心理描写&精密なミステリを融合した、『このミス大賞』優秀賞受賞作家・辻堂ゆめの傑作!

内容説明

幼い頃遭遇した事故のトラウマで、医師になる夢が断たれた僕。そんな時に出会ったのは、左手だけでピアノを奏でるさやこだった。天真爛漫な彼女にいつしか僕は恋心を抱くようになるが、不思議な行動をする彼女の本心がだんだんつかめなくなっていき…。繊細な心理描写&精密なミステリが融合する辻堂ゆめの傑作!

著者等紹介

辻堂ゆめ[ツジドウユメ]
1992年神奈川県生まれ。東京大学卒。第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し『いなくなった私へ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

174
こう言う世界観は辻堂さんの真骨頂なのでしょうね(まだ2冊しか読んだ事ないのですけど)きっと。災難や困難が降り掛かっても前向きに克服して行ってね。それで自分も気合いを注入されるの。友達からの励ましもあったけどさ。青春恋愛小説。ええのう////。ってところであれ?オチがついたのに、まだまだページが残っていますよ?ただ良かったね。ほっこりってだけじゃなく、もう一捻りミステリー的な要素付け加えられていました。おおー、そう言う事(*˙˘˙)♡。2021/06/15

さてさて

166
ピアノへの情熱を傾けていくさやこ。苦悩の中に動けなくなってしまっている自身のことを思う習。そんな二人の”恋愛物語”の背景には、辻堂さんの見事なピアノの表現が散りばめられていました。しかし、そんな物語を読み終えた読者を圧倒するまさかの”ミステリー”な物語。数々の伏線が見事に回収され〈ポストリュード ~後奏曲~〉では、さらなるどんでん返しも待ち受ける見事な構成に読み応えをとても感じるこの作品。読了後、必ず読み返したくなる冒頭含め、さまざまな感情を刺激される読書の醍醐味を楽しませていただいた、そんな作品でした。2022/08/15

のぶ

101
辻堂さんは先に読んだ「十の輪をくぐる」が良かったので読んだが、本作も恋愛、音楽小説として感動した。物語は、医学部生の時田習と清家さやこが学園内で出会うところから始まる。さやこは右手が不自由だけど、左手でピアノを奏でる才能を持つ。何度か会ううちに、習はさやこに恋心を抱くようになる。話は進み、二人はある出来事がきっかけで過去に出合っていたことが明らかになってくる。その過程がとても読ませるし、本作の核心部になっている。2人の健やかさがとても気持ち良い。彼女が弾く左手のピアノ曲をぜひ聴いてみたいと思った。2021/04/08

Ikutan

91
『十の輪をくぐる』ですっかりファンになった辻堂さん。こちらも前半は、ん~という感じだったが、後半真相を知ってからはぐっと心を掴まれた。時田習は医学部五年生。小学生の時に列車脱線事故に巻き込まれ父親を亡くしたことがトラウマになり、病院実習で挫折し苦しんでいた。そんな彼の前に現れたのがさやこ。天真爛漫で積極的。何より左手だけで奏でる彼女のピアノが素晴らしい。以前TVで左手のピアニストの演奏に感動したことを思い出す。ふたりの恋の行方にハラハラさせられたが、あぁ、そういうことだったのか。ラストの手紙に涙が溢れた。2021/04/20

となりのトウシロウ

84
時田習、医学部5年生。過去のトラウマから病院実習が出来なくなり留年が確定。親にも言えず昼間の時間を潰す中で、清家さやこに出会う。先天性の脳性麻痺で右手が動かない彼女は左手だけでピアノを奏でる。そんなさやこに習が惹かれていく。青春恋愛小説にいつものようにミステリー要素をプラスしたお話。ただ、今回のどんでん返しはある程度予測がついてあまり意外性を感じなかったのが残念。逸木裕の解説にあった「『自己の喪失』の物語」に共感。極めて大切なものを失った主人公の二人が不可逆的喪失と正面から向き合い生きていく様が感動的。2023/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17573657
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品