中公文庫<br> 章説 トキワ荘の青春

個数:

中公文庫
章説 トキワ荘の青春

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年03月23日 08時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 278p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122066472
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C1195

出版社内容情報

高校在学中に『二級天使』でデビュー後、一貫して日本漫画界の第一人者として活躍した石ノ森章太郎。『仮面ライダー』『サイボーグ009』『ホテル』『マンガ日本経済入門』『マンガ日本の歴史』など数多くのヒット作を生み出した石ノ森氏が、トキワ荘修業時代の熱き日々を綴った自伝的名著。藤子不二雄、鈴木伸一、寺田ヒロオ、園山俊二、つのだじろう、赤塚不二雄、水野英子らにまつわる笑いと涙の交友録。『章説 トキワ荘の春』を改題。巻末に竹宮惠子氏の特別寄稿を収載。

石ノ森章太郎[イシノモリショウタロウ]
著・文・その他

内容説明

「トキワ荘の数年は私にとって、青春そのものであった…」。豊島区椎名町トキワ荘に集まった漫画家との熱き日々を、石ノ森氏の視点から描いた貴重な記録。寺田ヒロオ、藤子不二雄(藤本弘・安孫子素雄)、鈴木伸一、森安直哉、つのだじろう、赤塚不二夫、水野英子らにまつわる笑いと涙の交友録。

目次

起の章(トキワ荘…;…まで)
承の章(一九五七年一月最初で最後の描き下ろし;館詰め ほか)
転の章(光と翳とTOKIWASO TWILIGHT;トキワ荘…青春の仲間たちをご紹介します。 ほか)
結の章(…トキワ荘;から…)

著者等紹介

石ノ森章太郎[イシノモリショウタロウ]
1938年(昭和13)、宮城県生まれ。高校在学中に『二級天使』でデビュー後、一貫して日本漫画界の第一人者として活躍。代表作に『サイボーグ009』(講談社児童まんが賞)、『佐武と市捕物控』(小学館漫画賞)、『マンガ日本経済入門』、『マンガ日本の歴史』全五五巻(アジア漫画大会漫画アカデミー賞大賞)。1998年(平成10)1月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りんご

41
エピローグで涙、涙。漫画への讃歌です。エピローグがグッとくるためには本編をお読みくださいね。石ノ森章太郎の語るトキワ荘。今度は赤塚不二夫に興味が出てきました。2022/03/10

ワッピー

30
石ノ森章太郎誕生日読書会’20読書本。石ノ森章太郎が漫画家として活躍を始めたトキワ荘時代の回想記。悪友赤塚とつるみ、稼いでは散財するものの、急遽の代打に立ち、飛び込みの仕事も受け、仲間の仕事を手伝いあう、さながら1つの工房のような熱気あふれるトキワ荘を堪能しました。草創期漫画界のつながり、アニメーションへのチャレンジ、そして時代とともに押し寄せる変革の波も含め、知らないことばかり。もはやサブカルではなく世界の「MANGA」となった漫画界の創世記ですね。月岡貞夫、深井国の名が出ていたことも嬉しく感じました。2020/01/22

ちはや@灯れ松明の火

25
トキワ荘兵どもが夢の跡。風呂無しトイレ炊事場共同の四畳半、東北出身ジャガイモ青年が二畳半の下宿を経て辿り着いた梁山泊。夢を追う同志たちと熱く語らうマンガ論、立錐の余地などなくてもよかった。稼いでも趣味に費やす原稿料、缶詰めで苦手になった出前寿司、シャイな美少年が稀代のギャグ王に生まれ変わる瞬間。折れかけた心を癒やす海外逃亡、儚く散った姉の面影、甘やかされた末っ子にも巣立つ刻が訪れる。国民的作家となった者、アニメ分野に進んだ者、筆を折った者、未来を知ることもなくあの頃の僕らは笑っていた。嗚呼青春のトキワ荘。2022/10/21

はじめさん

24
仮面ライダーやサイボーグ009で知られる、石ノ森章太郎氏が漫画家を目指して上京後に、志を同じくする漫画家たちと暮らした、昭和漫画の梁山泊ーートキワ荘での日々と、仲間たちの思いで。赤塚不二夫はイタリアの伊達男ばりに女にモテたとか。シェ〜ッ! それぞれの漫画家の代表するヒロイン像は、思い出の中で理想化されたような過去の想い人を作品に投影している節があるが、石ノ森氏にとっては病で死んだ姉。トキワ荘の住人たちとのお花見写真のなかに写っており、思わず「うおっ」と声が漏れる美貌。こりゃシスコンこじらせてもしゃあない。2020/03/17

阿部義彦

24
中公文庫新刊です。過去のをさらに新たに編み直してます。正直石森章太郎さんの良い読者では無かったかも知れません。しかし、COMの「ファンタジックワールド JUN」は一生忘れられない位のインパクトでした。セリフ一切無しで語られる物語。手塚治虫さんが、嫉妬して、こんなの漫画じゃない!と激情させたらしいです。このリリシズム、この本でお姉さんを若く亡くしたエピソードで思い当たりました。2018/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13141944
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。