内容説明
「一角獣の話」「すり替えられた手紙」などヨーロッパ中世の説話を取りあげ、わが『今昔物語』をはじめとする説話集や漢訳仏典との類似を指摘し、その発生と伝播の経路を考察する。説話の世界の意外な国際性を解き明かし、文献資料の表面に浮び上がらない往古以来の壮大な文化交流の跡をたどるユニークな比較文学の書。
目次
説話の故郷(説話の故郷;インドと西欧)
説話の東西(一角獣の話;小鳥の歌;ささやき竹;すり替えられた手紙―沼神の手紙;5度殺される話―智慧有殿;宝蔵破りの話―ランプシニトス王の宝)
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 家庭菜園の超裏ワザ 品質・収量アップ!