感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
つちのこ
2
中公文庫の山のシリーズ。1980年頃読了。新田次郎『栄光の岩壁』を先に読んで手に取った。八ヶ岳で凍傷を負い足先 失ってからの凄まじい山行は、手放しで感動する。日本人初のマッターホルン北壁の登頂者となっても山への情熱はとどまることを知らない、山に賭けた人生に感服である。
Shoichi Kambe
1
*八ヶ岳遭難。S23/12/19-12/30 八巻尋治。31日、稲子村の人々22人に助けられ、茅野の病院へ入院、翌年の1月に足部切断。(かかとだけ残して切断)。高校2年生。 *山の仲間や自分自身に語り聞かせた日本の三大氷雪岩壁登攀 ①前穂北尾根四峰正面壁S32/3/6-3/15 前園陽太郎、久野泰山、加藤幸彦、高田光政 ②北岳バットレス中央稜S32/12/28-1/8 吉尾弘、奥山兄、小板橋、甘利 ③剣岳三ノ窓チンネ正面S33/3/3 吉尾弘、田中浩司、 *徳沢園。S25/11/1-9/1 2024/02/01
さざなみ
1
沢木耕太郎の「凍」を読んでる途中にこの本のことを思い出し何年振りかの再読。転居の時に大量の書籍を処分したが再読したい本として保存していたもののうちの一冊です。 八ケ岳の硫黄山には強烈な思い出があったので・・・・・2021/05/30