中公新書<br> 歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか (増補版)

個数:
電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか (増補版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月04日 08時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 362p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121916174
  • NDC分類 288.41
  • Cコード C1221

出版社内容情報

すべての天皇の生涯と事績を叙述したロングセラーに「平成の天皇」の項を追加し、補論「皇統の危機はどう回避されたか」を収録。

内容説明

天皇は古代より連綿と代を重ねてきた。壬申の乱、承久の乱、南北朝動乱などの激動を乗り越え、その系譜は千年以上にわたって続いている。皇位継承はどのように行われ、どう変質をとげたのか。時の権力との関わりはいかなる推移をたどったのか。記紀に記される初代神武天皇から平成の天皇までの百二十五代と北朝天皇五代の生額と事績を丹念に叙述する。皇統の危機を論じた新稿を収録し、巻末の系図・年表を更新した決定版。

目次

神話時代の天皇(第一代 神武天皇;第二代 綏靖天皇 ほか)
古代の天皇(第十五代 応神天皇;第十六代 仁徳天皇 ほか)
中世の天皇(第八十二代 後鳥羽天皇;第八十三代 土御門天皇 ほか)
近世の天皇(第百八代 後水尾天皇;第百九代 明正天皇 ほか)
近現代の天皇(第百二十二代 明治天皇;第百二十三代 大正天皇 ほか)
補論

著者等紹介

笠原英彦[カサハラヒデヒコ]
1956年(昭和31年)、東京都に生まれる。1980年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1985年、同大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。1988~89年、2000~01年、スタンフォード大学(米国)訪問研究員。現在、慶應義塾大学法学部教授、専攻、日本政治史、日本行政史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サケ太

16
こうやって時代ごとに見ていくととんでもない歴史がある。あまりにも長く、多い天皇という存在。古代などの情報の少ない時代を始め、平安時代や江戸時代などの知らない天皇も多く、興味深い。古来より象徴として在り続けた天皇の歴史はこの後も続いていくのか。2021/03/26

犬養三千代

14
分かりやすい。日本通史としても楽しめる。入門書としては最適かと思う。2022/10/06

天茶

0
★★★☆☆2023/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17576385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品