中公クラシックス<br> ツァストゥストラ〈2〉

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

中公クラシックス
ツァストゥストラ〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 407p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121600318
  • NDC分類 134.9
  • Cコード C1210

内容説明

詩と思索のめくるめく融合。説き明かされるニーチェ思想の核心「永劫回帰」。

目次

さすらいびと
幻影と謎
望まぬ至福
日の出前
卑小化する徳
橄欖の山
通過
離反者
帰郷
三つの悪〔ほか〕

著者等紹介

ニーチェ[ニーチェ][Nietzsche,Friedrich Wilhelm]
1844~1900。ドイツの思想家。古典文献学者として出発し、バーゼル大学教授に招聘された。ショーペンハウアーの影響を受け、またワーグナーと交際、『悲劇の誕生』を出版する。のちワーグナーと訣別、大学を辞職し、ヨーロッパ文明、キリスト教批判を深め、「力への意志」「永劫回帰」「神の死」「超人」「ニヒリズム」などの言葉によって知られる思想を、アフォリズムと詩的表現を駆使して展開した

手塚富雄[テズカトミオ]
1903年(明治36年)宇都宮市生まれ。東京帝国大学独文科を卒業と同時に旧制松本高校教授となる。1943年から64年まで東京大学文学部でドイツ近代抒情詩を講義する。東京大学名誉教授。文化功労者。1983年(昭和58年)逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品