中公クラシックス<br> 荘子〈2〉

個数:

中公クラシックス
荘子〈2〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年09月01日 22時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 494p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121600196
  • NDC分類 124.25
  • Cコード C1210

出版社内容情報

深遠にして奔放な思考をつたえる卓抜な寓話とアフォリズム。人間としての真の生を定立し世界の主宰者となるために、あらゆる言語表現を駆使して窮極の目標「道」を探究する。

内容説明

重厚と軽妙のみごとな交錯、奔放な思考をつたえる卓抜な比喩。

目次

荘子外篇(至楽篇;達生篇;山木篇;田子方篇;知北遊篇)
荘子雑篇(庚桑楚篇;徐無鬼篇;則陽篇;外物篇;寓言篇;譲王篇;盗跖篇;説剣篇;漁父篇;列御寇篇;天下篇)

著者等紹介

森三樹三郎[モリミキサブロウ]
1909年(明治42年)京都府生まれ。京都帝国大学文学部(支那哲学史専攻)を卒業。大阪大学教授を経て同大学名誉教授、仏教大学教授となる。1986年(昭和61年)逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふみふみ

5
荘子の思想を最もよく表しているのは内篇ですが、外篇と雑篇はバリエーションとバラエティさに富み、解説がなければコメディじゃないの?みたいなエピソードもありこれまた楽しい。「荘子」は孔子が結構登場するんですけど、いまいちキャラの立ち位置がわからず(リスペクトされてるのかディスられてるのか)、私は荘子の友人で詭弁家の恵施が絡んだエピソードが好きですね。2019/03/06

diet8

1
今でも印象に残っているのは、荘子1内編の沈魚落雁の話と大鵬の話。2では、老子、孔子なども登場し、孔子もけなされている。2015/02/21

半兵衛

1
Iより内容は軽く読みやすさはある。なるほどと思う箇所もあるが内篇との矛盾も多々見られ雑多な印象。読みやすさは儒家的な要素が関係しているのかな?2011/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/389650
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品