中公クラシックス<br> 方法序説ほか

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

中公クラシックス
方法序説ほか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 02時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 25,4/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121600127
  • NDC分類 135.2
  • Cコード C1210

目次

方法序説
哲学の原理
世界論

著者等紹介

デカルト[デカルト][Descartes,Ren´e]
1596~1650。フランスの哲学者、数学者。数学的明証性を学問的認識の模範と考え、あらゆる不合理を批判検討する立場を確立した。そのことによってしばしば近代哲学の父といわれる

野田又夫[ノダマタオ]
1910年(明治43年)大阪府生まれ。京都帝国大学文学部哲学科卒。京都大学・甲南女子大学名誉教授

井上庄七[イノウエショウシチ]
1924年(大正13年)大阪府生まれ。京都帝国大学文学部哲学科卒。西洋哲学史専攻。1987年(昭和62年)逝去

水野和久[ミズノカズヒサ]
1932年(昭和7年)兵庫県生まれ。京都大学大学院博士課程(哲学専攻)満期終了。神戸大学名誉教授。現在、関西福祉科学大学教授

神野慧一郎[カミノケイイチロウ]
1932年(昭和7年)長崎県生まれ。京都大学文学部哲学科卒。同大学大学院博士課程修了。大阪市立大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

空箱零士

11
デカルトが近代哲学にもたらした貢献は「この世界が証明に値することを証明した」ことに尽きるのではないかと思う。「コギト・エルゴ・スム」はあくまで「神の存在証明」に至る手段で、完全性を有する神が存在することを証明したことで真理性の存在を証明したのである。現代から見れば「神」の存在そのものが疑わしく、「自我」の絶対性すら危ぶまれるが、ここで僕が思うのはそもそもデカルトが見出したのは本当に「神」なのか、正確には「神としか表現出来ないものか」ということだ。それはもっとシンプルに表現出来なかったか。例えば「世界」と。2014/09/29

inami

3
◉読書 ★3 デカルトの哲学全体の内容の見当→「哲学の原理」の序文が便利→「哲学」という語が知恵の探求を意味すること。知恵とは、たんに実生活における分別をさすばかりでなく、人間の知りうるあらゆることについての完全な知識・・自分の生活の指導のためにも、健康の保持やあらゆる技術の発明のためにも役立つような知識・・をもさす。この知識がこれらの目的に役立つものであるためには、それが第一原因から導き出されることが必要であり、したがって、こういう知識の獲得に務める・・これが本来、哲学すると名づけられること・・ふ〜〜っ2017/07/03

肉欲棒太郎

2
方法的懐疑やコギト・エルゴ・スムなどは有名だが、個人的には、運動の基本的な形は円運動ではなく直線運動であるという観点が興味深かった。レオナルド・ダ・ヴィンチを読んだときも思ったことだが、神学と科学は矛盾しないし、それどころか恐らく両者のモチーフは案外近いところにあるのだろう。2016/10/17

ユカ

2
一番、読みこんだのは冒頭の訳者:神野氏の解説ですが^^;、有名な「我思う故に我あり」は、その内容ではなく完全性に、その美しさに、つい涙ぐむほど。これくらいゆるぎないものを、人生で得たいものだ。真理を求めたいわけではなく、この恥ずかしさのない、堂々と出せる芯。柱。信条。ちなみに数学の辺りは読みとばし・・・ムリ。2014/05/18

kazutox

1
「方法序説」は読んだことがあるので「哲学の原理」「世界論」だけ読みました。本書を読む前は、デカルトは哲学と数学では後世に多大な影響を与えたものの、物理学ではヘンテコなこと言って失敗した人、と思ってました。その失敗した物理学を見てみようと思って読んだわけですが、意外にも筋の通ったものでした。慣性の法則や力の合成のようなことを言ってるし、機械的な自然観はとても現代的です。というわけで、デカルトは哲学と数学に加えて物理学でも多大な影響を与えた人、と思うことにしました。2022/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2754
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。