中公新書ラクレ<br> 雑草教室―図鑑が教えてくれない植物たちのひみつ

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

中公新書ラクレ
雑草教室―図鑑が教えてくれない植物たちのひみつ

  • ウェブストアに18冊在庫がございます。(2025年07月30日 07時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121508454
  • NDC分類 470.4
  • Cコード C1245

出版社内容情報

雑草について調べる「雑草サークル」を立ち上げた学生たちと植物学者の大学教授によるエッセイ風ミステリー。

本書で書かれている植物に関するデータは、実際の実験によるもの。研究などで解明されることのない“身近な疑問”について、学生たちが自ら試すことでたどり着いた「図鑑や論文では書かれることのない特性」を取り上げる。



------

植物図鑑に書かれていることは、

人間が限られた観察で書いているに過ぎない。

言わば、一方的な決めつけに過ぎないかもしれない。

図鑑に書かれた姿が、

「こうあるべき」と人間の勝手に過ぎないとしたら、

それに囚われることなく、自在に変化する雑草の、

何と自由なことだろう。(本文より)

------



『生き物の死にざま』『はずれ者が進化をつくる』など数々のベストセラーで知られる人気生物学者が描く「雑草サークルミステリー」の世界へようこそ。


【目次】

内容説明

雑草について調べる「雑草サークル」を立ち上げた学生たちと植物学者の教授によるエッセイ風ミステリー。本書で書かれている植物に関するデータは、実際の実験によるもの。研究などで解明されることのない“身近な疑問”について、学生たちが自ら試すことでたどり着いた「図鑑や論文では書かれることのない特性」を取り上げる。『生き物の死にざま』『はずれ者が進化をつくる』など数々のベストセラーで知られる人気生物学者が描く「雑草サークルミステリー」の世界へようこそ。

目次

春 ハルノノゲシの謎
春 ニワゼキショウの謎
初夏 コナギの謎
夏 チカラシバの謎
夏 エノコログサの謎
秋 オオバコの謎
秋 ナズナの謎
秋 消えた雑草の謎
秋の終わり~新たなる春 コセンダングサの謎

著者等紹介

稲垣栄洋[イナガキヒデヒロ]
静岡大学大学院農学研究科教授。静岡県出身。岡山大学大学院農学研究科修了。博士(農学)。農林水産省、静岡県農林技術研究所等での勤務を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品