中公新書ラクレ<br> 世界の日本人ジョーク集 令和編

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書ラクレ
世界の日本人ジョーク集 令和編

  • 早坂 隆【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 中央公論新社(2021/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年05月05日 07時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121507204
  • NDC分類 361.42
  • Cコード C1236

出版社内容情報

累計100万部突破のジョーク集が、令和に時を移して再登場。総理大臣も大統領も代わり混迷を極める世界。笑いの力で乗り越えよう!




【目次】


はじめに


第1章 コロナ禍における不思議な日本人


第2章 国際社会におけるニッポン


第3章 存在感はあるのかないのか? 政治・経済


第4章 信じがたき日本社会の奇態


第5章 愛すべき変わり者? 日本人の生態


第6章 科学技術大国は健在?


第7章 世界に羽ばたく日本人アスリート


第8章 ニュー・ジャポニズムの時代


おわりに

内容説明

累計100万部突破の人気シリーズの新作が、令和に時を移し、ついに登場。菅総理が就任、トランプ大統領が退任、そして世界を覆うコロナの影…。日本人が登場するさまざまなジョークを土台にしながら、平成から令和への日本社会の移り変わりを描く。国際社会で、存在感はあるのかないのか?科学技術大国は健在?「日本人」というキャラクターは、どのような「キャラ変」を遂げたのか。笑いとともに見直そう!

目次

第1章 コロナ禍における不思議な日本人
第2章 国際社会におけるニッポン
第3章 存在感はあるのかないのか?政治・経済
第4章 信じがたき日本社会の奇態
第5章 愛すべき変わり者?日本人の生態
第6章 科学技術大国は健在?
第7章 世界に羽ばたく日本人アスリート
第8章 ニュー・ジャポニズムの時代

著者等紹介

早坂隆[ハヤサカタカシ]
1973年、愛知県生まれ。ノンフィクション作家。『昭和十七年の夏 幻の甲子園』(文藝春秋)でミズノスポーツライター賞最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベローチェのひととき

15
気軽に読める本をネットで探していて入手した本。コロナ禍の世界まで題材としていてとても面白かった。著者の各項目に対する解説もわかりやすかった。参考に、各国政府のマスク着用についての国民への働きかけについて紹介します。アメリカ…マスクをすれば英雄です。ドイツ…マスクをするのがルールです。中国…マスクをしないと拘束します。イタリア…マスクをすると異性にモテます。日本…みんなマスクをしています。2024/09/16

Pil

7
頂き本其の三。世界のジョークシリーズ続編。世相を反映したピリッとスパイスの効いたブラックジョークが連発する中、日本人アスリートのロッカールーム清掃や観客席のゴミ拾い。日本人として誇るべき行為。礼儀や行儀。思えば、小さい頃から親に教えられてきた”当たり前”が大人になっても活きているのですね。2023/02/26

ボナンザ

7
ベストセラーシリーズの続続々編。シリーズ最初の本をチラリとナナメ読みしておもしろかったので、最新の世界情勢のが見たいなと図書館で取り寄せてもらいました。新型コロナ流行当初に刊行された本なので、安倍さんが亡くなりロシアのウクライナ侵攻を経た今ではもうすでに古さを感じるものの、やはりおもしろいです。特にアジアの隣国3カ国に対する毒が香り高い😆花椒と唐辛子がよく効いてる。実にスパイシーな一冊です。世界はどこに向かうのでしょうね。さらなる続編に期待✨2023/02/13

ギルヲ

7
笑いながらも日本の長所短所や様々な問題が分かる好著。カルロス・ゴーンのネタが好きですが、心に残ったのは、他の方も書かれてますが、さらっと引用されている川柳でした。”しばらくは 離れて暮らす『コ』と『ロ』と『ナ』 つぎ逢ふときは『君』といふ字に”2022/09/12

Yappy!

7
心に余裕のない時に、くすっと笑えるジョーク集は清涼剤になってくれます。こういった感じで違う視点でいろいろ見られるようにしておけば、アイディアが必要な時のちょっとした閃きに、辛い時にそんなに大した話ではないよと気持ちを楽に、不安な時に不安に思う必要なしに、ちょっとなれる気がします。日本人って頭いいのか悪いのか正直なのかずる賢いのか、よくわかんないなぁ(笑)2021/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17575543
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品