中公新書ラクレ<br> ゴールドマン・サックス流 女性社員の育て方、教えます―励まし方、評価方法、伝え方10ケ条

個数:
電子版価格
¥902
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書ラクレ
ゴールドマン・サックス流 女性社員の育て方、教えます―励まし方、評価方法、伝え方10ケ条

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 09時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 187p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121506931
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C1236

出版社内容情報

★女性社員を活用するためには


ほんの少しだけコツがあります


「ウーマノミクス」の提唱者が明かす秘策!




「どうも女性社員は使いにくい」と思っているニッポンの皆様。女性社員の活用には、ちょっとしたコツがあるのです。本書は、「優秀な女性を育て、会社に愛着を持ってもらい、かつパフォーマンスを上げてもらうために何をすればいいのか」と人知れず悩む日本全国の管理職や人事担当者のために書きました。女性社員の支援をめぐりゴールドマン・サックスが行ってきた取り組みを紹介します。御社の組織力向上の一助になれば幸いです。




■第1条 女性活躍はトップダウンで


■第2条 男性より少し多めに励ましましょう


■第4条 女性は男性よりセルフプロデュースが苦手と心しましょう


■第5条 女性社員にメンターをつけてみませんか


■第6条 優秀な女性社員には「スポンサー」を付けましょう


■第7条 ロールモデルをつくりましょう


■第8条 経験と憶測は、無意識バイアスを助長しがちです


■第9条 悩める女性には、あえて、難しい仕事を与えてみませんか?


■第10条 人材争奪戦の時代に改革は急務です!

内容説明

「どうも女性社員は使いにくい」と思っているニッポンの皆様。女性社員の活用には、ちょっとしたコツがあるのです。本書は、「優秀な女性を育て、会社に愛着を持ってもらい、かつパフォーマンスを上げてもらうために何をすればいいのか」と人知れず悩む日本全国の管理職や人事担当者のために書きました。女性社員の支援をめぐりゴールドマン・サックスが行ってきた取り組みを紹介します。ウーマノミクスの提唱者が明かす育成の秘策。

目次

第1条 女性活躍はトップダウンで
第2条 男性より少し多めに励ましましょう
第3条 30代は辞め時。社内に女性のネットワークを組織して引き留めましょう
第4条 女性は男性よりセルフプロデュースが苦手と心しましょう
第5条 女性社員にメンターをつけてみませんか
第6条 優秀な女性社員には「スポンサー」を付けましょう
第7条 ロールモデルをつくりましょう
第8条 経験と憶測は、無意識バイアス(偏見)を助長しがちです
第9条 悩める女性には、あえて、難しい仕事をさせてみませんか?
第10条 人材争奪戦の時代に改革は急務です!

著者等紹介

キャシー松井[キャシーマツイ]
1965年米国生まれ。ハーバード大学卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院修了。90年バークレイズ証券、94年ゴールドマン・サックス証券入社。99年に「ウーマノミクス」を発表し、日本政府が打ち出した「女性活躍」の裏付けになる。『インスティテューショナル・インベスター』誌日本株式投資戦略部門アナリストランキングで1位を獲得。2015年から現職。チーフ日本株ストラテジストとして活躍する一方、アジア女子大学の理事会メンバーも務める。1男1女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

honyomuhito

51
あの西原理恵子とゴールドマンサックスのエリートストラテジストが同じことを言っていて少し可笑しくなってしまった。女性たちに「白馬の王子様は迎えに来ないよ。自分で生きる力を身につけなさい」だそうだ。ゴールドマン・サックスがなぜ90年代半ばから経営戦略としてダイバーシティに取り組んできたのか。それは常に優秀な人材の確保すること。すべての社員にとって働きやすい職場を作ることが業績の向上につながること。多様性によりイノベーションが生み出されることが企業の成長にとって重要である考えたからのようだ。2021/10/27

まゆまゆ

13
能力に差がなくても女性だから……という無意識のバイアスによって判断しないための心がけを紹介する内容。自信のない人が多いのは世界共通。ロールモデルをつくり、長く働ける環境を整備する。そして多めに励ます。ワークライフバランスというと女性に対して母と妻と仕事を等しく求める印象を与える、というのは本当なのかな……2020/10/15

abe623

5
日本では退職理由にプル要因よりプッシュ要因を挙げる女性が多いって知らなかった。 働き続けたい会社づくりのための具体的施策参考になりました2020/11/09

うなこ 

4
自分と重ねながら読んだ。30のとき苦しかった。今の会社がここまでするのは無理で期待できない。自分でできるこ、他社の先輩に連絡取ってみようと思いました。あと、後輩が働きやすい職場にしたいな。2020/10/30

乱読家 護る会支持!

4
女性は能力は劣ってはいないのに昇進や評価では遠慮する傾向がある。だから、男性以上に、励ましが必要。 女性は30歳前後になると、その先の人生を見通そうとする人が多くなる。だから、男性以上に「あなたを見ていますよ」「あなたに期待していますよ」とのメッセージが必要。 多くの女性は自己PRが苦手なので、女性に発言させる機会を持たせる。 メンターをつけてみる。 スポンサーをつけてみる。 ロールモデルをつくる。 悩める女性には、あえて難しい仕事をさせてみる。2020/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16115215
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。