出版社内容情報
歌舞伎、文楽、能・狂言、落語・講談・浪曲から注目の最旬若手をピックアップ。他では聞けない芸談、初心者向け見所解説も。
目次
はじめに 中井美穂
第一章 尾上松也(歌舞伎俳優)
第二章 中村壱太郎(歌舞伎俳優)
第三章 市川染五郎(歌舞伎俳優)
第四章 竹本織太夫(文楽太夫)
第五章 鶴澤清志郎(文楽三味線)
第六章 吉田玉助(文楽人形遣い)
第七章 宝生和英(能楽シテ方)
第八章 亀井広忠(能楽囃子太鼓方)
第九章 茂山逸平(狂言師)
第十章 春風亭一之輔(落語家)
第十一章 神田松之丞(講談師)
第十二章 春野恵子(浪曲師)
内容説明
歌舞伎、文楽、能・狂言、演芸。最旬若手が語る「今」の本音、「今」の意地。
目次
尾上松也(歌舞伎俳優)
中村壱太郎(歌舞伎俳優)
市川染五郎(歌舞伎俳優)
竹本織太夫(文楽太夫)
鶴澤清志郎(文楽三味線)
吉田玉助(文楽人形遣い)
宝生和英(能楽シテ方)
亀井広忠(能楽囃子大鼓方)
茂山逸平(狂言師)
春風亭一之輔(落語家)
神田松之丞(講談師)
春野恵子(浪曲師)
著者等紹介
中井美穂[ナカイミホ]
1987年、日本大学芸術学部を卒業後、フジテレビに入社。アナウンサーとして活躍し、95年に退社。97年から「世界陸上」(TBS)のメインキャスターを務める他、イベントの司会、映画・演劇のコラムやクラシックコンサートのナビゲーター・朗読、ブルーリボンキャラバン等のがん啓発イベントなど、幅広く活躍している。2013年より読売演劇大賞選考委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さいちゃん
Hiroki Nishizumi
あまね
絶間之助
まめはち