出版社内容情報
国別の幸福度ランキングが、しばしば話題になる。
だが、そもそも幸せの基準は文化によって異なる事実を文化心理学が実証した。
たとえば幸福感と関連するのは、欧米では個人的な達成感、日本では対人関係である。
本書は国際比較を通し、日本社会ならではの幸せのかたちを探る。
また、個人の一時的な感情にとどまらず、地域コミュニティ、職場、学校などの現場における持続的な幸福(ウェルビーイング)についても考える。
【目次】
国別の幸福度ランキングが、しばしば話題になる。
だが、そもそも幸せの基準は文化によって異なる事実を文化心理学が実証した。
たとえば幸福感と関連するのは、欧米では個人的な達成感、日本では対人関係である。
本書は国際比較を通し、日本社会ならではの幸せのかたちを探る。
また、個人の一時的な感情にとどまらず、地域コミュニティ、職場、学校などの現場における持続的な幸福(ウェルビーイング)についても考える。
【目次】