出版社内容情報
青い空、サンゴ礁の海――豊かな自然が広がる沖縄には、珍しい生き物がいっぱい! 県鳥のノグチゲラはキツツキなのに、なぜ地面をつつくの? 瑠璃色に輝くきれいなゴキブリがいるって本当?なぜ一度海に沈んだ宮古島に、海水が苦手なサワガニやカタツムリがいるの? イリオモテヤマネコはどうやって小さな西表島で生き延びてきたの? 沖縄、宮古、八重山、大東……島々の個性的な生き物たちを魅力たっぷりに紹介。
内容説明
青い空、サンゴ礁の海―豊かな自然が広がる沖縄には、珍しい生き物がいっぱい!県鳥のノグチゲラはキツツキなのに、なぜ地面をつつくの?瑠璃色に輝くゴキブリがいるって本当?一度海に沈んだ宮古島に、海水が苦手なサワガニやカタツムリがいるのはなぜ?イリオモテヤマネコはどうやって小さな西表島で生き延びてきたの?沖縄、宮古、八重山、大東…島々の個性的な生き物たちを魅力たっぷりに紹介。
目次
序章 那覇の街歩きから
第1章 島々の成り立ち―大陸とつながる島、つながらない島
第2章 沖縄諸島の島々―箱舟に乗った生き物たち
第3章 宮古諸島―謎だらけの生き物の島
第4章 八重山諸島―不思議な生き物たち
第5章 大東諸島―冒険者と侵略者の島
第6章 人と自然の関わり
著者等紹介
盛口満[モリグチミツル]
1962年生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。自由の森学園中・高等学校(埼玉県飯能市)の理科教員を経て、2000年に沖縄へ移住。現在、沖縄大学人部学部こども文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ホークス
不純文學交遊録
志村真幸
noko
二人娘の父
-
- 和書
- 世にも不思議なお墓の物語