中公新書
食の実験場アメリカ―ファーストフード帝国のゆくえ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 257p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121025401
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C1222

出版社内容情報

先住インディアン、黒人奴隷、各国の移民らの食文化が融合したアメリカの食。そこからバーベキュー、フライドチキン、ハンバーガーなど独自の食文化が形成されたが、画一化されたファーストフードや肥満という問題をも引き起こした。そしていまアメリカではスシロールに代表される、ヘルシーとエスニックを掛け合わせた潮流が生まれ、食を基点に農業や地域社会の姿も変えようとしている。食から読む移民大国の歴史と現在。

内容説明

先住インディアン、黒人奴隷、各国の移民らの食文化が融合したアメリカの食。そこからバーベキュー、フライドチキン、ハンバーガーなど独自の食文化が形成されたが、画一化されたファーストフードや肥満という問題をも引き起こした。そしていまアメリカではスシロールをはじめとする、ヘルシーとエスニックを掛け合わせた潮流が生まれ、食を基点に農業や地域社会の姿が変わろうとしている。食から読む移民大国の歴史と現在。

目次

序章 三つの記憶と一つの未来―アメリカ食文化史の見取り図
第1章 生き続ける非西洋の伝統―食に刻まれたアメリカの原風景
第2章 ファーストフードへの道―産業社会への移行と食の変革の功罪
第3章 ヒッピーたちの食文化革命―蘇生する健康志向とクレオール的創造力
第4章 ファーストフード帝国への挑戦―変わり始めた食の生産・流通・消費
終章 記憶から未来へ―新たなる冒険の始まり

著者等紹介

鈴木透[スズキトオル]
1964(昭和39)年東京都生まれ。87年慶應義塾大学文学部卒業、92年同大学院文学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学法学部教授。専攻は、アメリカ文化研究、現代アメリカ論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件