内容説明
国の天然記念物である阿寒湖のマリモは、その完全な球状の美しさゆえに有名だが、その生態は、意外にも知られていない。各地に生育するマリモのうちで、なぜ阿寒湖のものだけが、あれほどなめらかな球形になるのか。マリモを人工的に球化させることはできるのか。できるとすれば、それは天然のマリモとどう異なるのか…。本書は、世界の湖沼にマリモの生態を尋ねながら、自然界でも珍しい球形化の秘密を探ろうとするものである。
目次
第1章 阿寒湖とマリモ
第2章 日本列島のマリモ
第3章 欧米のマリモ
第4章 ツェラー湖のマリモ絶滅記
第5章 マリモの球形化
第6章 球形マリモをつくる
第7章 にせマリモ
第8章 マリモ雑学
第9章 マリモの生活状態
第10章 マリモを永遠に
感想・レビュー
-
- 和書
- タオと宇宙原理