感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シルク
13
年末年始、宿泊してるホテルの部屋で、「遊牧」とか「ミイラ」とか「世界の食」とか…自分の仕事、研究には関係ないよーな本を、ボヘーッと読む。これがくせになるんだわ。。。休みのあいだ、殊に一旦ホテルにチェックインしたら、わたくしはほぼ、食べ物を通すただの1本の管。。ホテルの朝食ビュフェが毎日の最大のイベントで、6時からそわそわ。食べて部屋に戻ったら、寝間着に着替えて、外には出ない。部屋のなかでごろごろ、論文書いてるか、頭停止してベッドでダラダラしてるかのどっちか。で、ダラダラしてる時、こういう本読むんだわさ。2023/01/02
takao
2
ふむ2024/01/12
ひいろ
1
課題で読んだ本。長いかなと思ったけど、エッセイ的で読みやすくてするする進みました。これほどにまで具体的な事例を知れるなんてとても貴重です。2019/05/11
-
- 和書
- 欲しがる脳 扶桑社新書