中公新書<br> 町衆 - 京都における「市民」形成史

中公新書
町衆 - 京都における「市民」形成史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 234p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121000590
  • NDC分類 216.2

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんすけ

4
50年振りの初読である。冒頭から奇妙な表現を提したが、これについては後に説明する。林家辰三郎には『歌舞伎以前』という一時期話題になった名作がある。日本芸能生誕史と云えるものだが、「市」や「座」といった民衆の生態が並行して書かれいたはずだ。二十歳前後で読み、ぼくが日本中世史に関心を持つ発端となったと覚える。そのころ(五十年以上前)すでに『町衆』も発刊されていたのだが、なぜか手に入れようとはしなかった。「町衆=法華宗徒」なる印象が拒否反応を起こしていたのかもしれない。2017/11/03

takao

1
町衆の職業は?2017/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1594755
  • ご注意事項

最近チェックした商品