中公新書<br> 科挙 - 中国の試験地獄

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
科挙 - 中国の試験地獄

  • 宮崎市定
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 中央公論新社(1963/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 17時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 219p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121000156
  • NDC分類 322.22

出版社内容情報

かつて中国では、官吏登用のことを選挙といい、その試験科目による選挙を・科挙・と呼んだ。官吏登用を夢みて、全国各地から秀才たちが続々と大試験場に集まってきた。浪人を続けている老人も少なくない。なかには、七十余万字にもおよぶ四書五経の注釈を筆写したカンニング襦袢をひそかに着こんだ者もいる。完備しきった制度の裏の悲しみと喜びを描きながら、試験地獄を生み出す社会の本質を、科挙制度研究の権威が解き明かす。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

inami

40
◉読書 ★3 NHKドラマ『蒼穹の昴』(2010年9月〜放送)における「科挙」のシーンが印象深く、もう少し詳しく知りたいと思っていた。浅田次郎の「蒼穹の昴」は2006年に全4巻読んでいたのだが、2009年に再度読み直して北京(旅行)に向かった思い出がある。中国では官吏登用のことを「選挙」といい、試験には種々の科目があるので、科目による選挙、略して「科挙」ということで、制度は1400年も前に始まった。科挙はだれでも受けられる(浪人続きで老人も)が一般人には高嶺の花。2万人もの人が挑戦する何とも凄まじい試験だ2022/10/20

Tomoichi

36
隋代に始まり清代末まで続いた官僚登用システム科挙、最終形の清代の科挙のプロセスを使って説明。科挙に使われた労力・知能を他に使っていたら支那の歴史は変わっていただろう。教育は強制と記憶と思っているけどさすがにこれは無駄遣い(笑)2020/03/04

NORI

22
管理登用試験である科挙の成り立ちから衰退までが詳細に描かれている本。カンニング用の豆本とか手の込んでいるものがあったり面白かった。読む前は読み終えられるかと思いましたが、徐々に文章に惹き込まれて読み終わりました(´ー∀ー`)他の方のレビューを拝見しますと「蒼穹の昴」に科挙が出てくるみたいなので読んでみようと思います!2022/01/16

NY

22
「教育なき超難関官吏採用試験」である科挙の実態を客観的に描写したとのことだが、生々しいエピソードがふんだんに盛り込まれ、まるで実際に自分が受けているかのような臨場感だ。無味乾燥になりがちな内容だが語りが上手く引き込まれた。宮崎先生の授業は面白かったのではないかと思う。結論では科挙と日本の受験地獄や終身雇用が重ね合わされているがやや図式的か。それよりも、科挙に象徴される中国の文官主導の伝統(徹底)が、西洋などと異なり、クーデターや軍の台頭を防いでいたという指摘の方が印象に残った。2019/10/11

Dash-Checker

21
文庫で読了。文章が素晴らしい。科挙が現実政治にはあんまり役に立ってないことを知って驚き。清朝の科挙が中心でそれ以前のものは流す程度。2022/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/551805
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品