出版社内容情報
ころんころん。ふたごのパンダがとびたつ先は?
「読むとやさしい気持ちになれる」
「読み聞かせると、親子でこころが温まる」
読み聞かせにも最適な、心温まる物語をお届け。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
182
ふたごのパンダが可愛く癒されますが、少し奥が深く大人も楽しめる作品でした🐼&🐼 リアルなパンダだと幼子は少しピンク色です🐼 https://www.chuko.co.jp/special/futagopanda/2022/05/24
いこ
93
まず、表紙の絵にやられました。ふたごパンダ、可愛すぎる~。でも、表紙だけではありません。中身も最高!最高すぎます。シンガーソングライターさんが文章を書いているだけあり、優しいリズムにのる言葉たちは、素敵な歌を聴いているよう。これは、読み聞かせをしたら、おこちゃまたちは心地よくなっちゃうこと請け合い。でも、絵本だからって子供ちゃんたちだけのものにしておくのは勿体なさすぎる!疲れた大人にも効きますよ~。名言だらけです。「くよくよしながら きょうを おもうより わくわくするような あしたを かんがえよう」!! 2022/06/26
mana
81
Kindle Unlimited。ゆるゆるしててほっこり可愛い🩷 ふたごパンダはとても自由。疲れている時、悩んでいる時、モヤモヤした時に、読書セラピーに超おすすめです。2025/08/04
☆よいこ
80
癒し絵本。ふたごパンダがコロコロしながら幸せを語る▽「わらっちゃうくらい はらのたつことも あるけど ないちゃうくらい うれしいこともある くよくよしながら きょうを おもうより わくわくするような あしたを かんがえよう あした げんきに なあれ」▽2022年刊2023/09/14
花ママ
51
読友さんのレビューで気になっていた絵本読んでみました。ふたごのパンダとお母さんパンダ、なんとも愛くるしく、読後はほっこりした気持ちになりました。そっと後ろから励ましてくれているような言葉の数々。いろんな悩みを抱える中学生に読んであげたいと思った1冊です。2022/06/19
-
- 和書
- 彼岸からの言葉 角川文庫