私が結婚をしない本当の理由

個数:

私が結婚をしない本当の理由

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120053375
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

会員になれば3ヵ月で結婚できる――そんな評判を耳にして、青山の一等地に事務所を構える「スマイル結婚相談所」に、今日も男女が訪ねてくる。30代食品メーカー勤務女性、30代洋酒メーカー勤務男性、20代家事手伝い女性、30歳医薬品メーカー研究者……。彼らはなぜこれまで結婚しなかったのか? 実は二人とも独身の44歳社長・岸本達也と34歳スタッフ・葉山希が、その謎に迫る!

内容説明

“他人の目を気にしなきゃ、結婚はかなりシンプル”“結婚を経済学的に考えるか、生物学的に考えるか”“恋愛感情は相手選びの邪魔”“幸せな結婚って?”ドラマチックな90日間婚活ストーリー。

著者等紹介

志駕晃[シガアキラ]
1963年生まれ。明治大学商学部卒業。第15回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉として、『スマホを落としただけなのに』で2017年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

machi☺︎︎゛

163
「スマホを落としただけなのに」の作家さんだからドキドキとスリルのあるミステリーかな?と思いながら読みはじめたけど、今回は結婚相談所が舞台の婚活本だった。スマイル結婚相談所を経営する岸本とそこで働く希。相談に来る人たちはオタク女子、理想高すぎ女子、男子、マザコン男と成婚率が低そうな人ばかり。それどころか実は岸本と希も未婚者だった。結婚相談所のパーソナルカルテを見ているみたいで面白かった。2020/12/21

みかん🍊

110
3か月で結婚が成立するという結婚相談所、そこへやってくる、30代半ばのキャリアウーマンやマザコン男性、オタク女性、東大大学院卒の研究者、そして40台訳あり所長と34歳美人職員、それぞれの婚活模様90日、やはり婚活する人は男女とも好条件を求めるが理想が高すぎると次はもっといい人がいるかもとなかなか決められず結局だらだらと長引く、「結婚は許す練習」「子育ては待つ練習」「人生は笑う練習」本当の自分でいられてそれをお互い許せる関係でなければ長続きはしない。2020/11/26

Ikutan

90
会費制ではなく入会金と成果報酬という料金体制で、三ヵ月以内での成婚を目指すスマイル結婚相談所。社長の岸本達也と社員の葉山希。二人だけの小さな会社だ。因みに二人とも訳ありで独身。コロナ禍で経営が困難な状況で、二人は新規顧客の成婚を目指す。相手の容姿と年齢重視の男性陣。一方、年収や学歴重視の女性陣。オタク、マザコン、アスペルガー、個性豊かな顧客に的確なアドバイス。昨今の婚活事情は興味深い。後半、岸本と希の結婚をしない理由が明らかに。これにはびっくり。結婚は許す練習、子育ては待つ練習、人生は笑う練習。成る程ね。2020/11/25

ゆみねこ

88
スマホを落とした…シリーズの志駕さんの新作。結婚を望む人々の理想と現実、結婚相談所の社長とスタッフの結婚事情。さらっと読了。作中に出てきた三高・三平・四低が面白かった。 2020/10/18

さっこ

76
3か月での成婚率が高いという結婚相談所を訪れた人々の90日間の婚活悲喜交々。書面上の条件だけでは難しくて、断られたり断ったりリアルな人間模様も描かれていました。結婚しない理由は様々あるけれど覚悟が出来ていないってことなのかな、と思いました。一番納得し反省したのは「育児は待つの練習」という言葉でした。時間に追われて待つということが出来ていなかったな…。作品は面白くて一気に読めました。2021/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16484539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品