52ヘルツのクジラたち

個数:
  • 動画あり

52ヘルツのクジラたち

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年10月14日 07時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 260p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120052989
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報



「わたしは、あんたの誰にも届かない52ヘルツの声を聴くよ」

自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。
孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会う時、新たな魂の物語が生まれる。

注目作家・町田そのこの初長編作品!

内容説明

52ヘルツのクジラとは―他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ。たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かない、何も届けられない。そのため、世界で一番孤独だと言われている。自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会い、新たな魂の物語が生まれる―。

著者等紹介

町田そのこ[マチダソノコ]
1980年生まれ。「カメルーンの青い魚」で、第十五回「女による女のためのR‐18文学賞」大賞を受賞。2017年に同作を含む『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ろくせい@やまもとかねよし

2024
盛り沢山の辛さが詰まった物語。主題は社会的弱者。近親者からの唐突で、理不尽で、凄惨な暴力。それは徹底した人格攻撃で、そんな利己的行為で支えられる残念な自己意識。血縁ゆえと子供に暴力する親の意識。愛ゆえと恋人に暴力する意識。社会的地位ゆえと顕然に差別する意識。男女性ゆえとトランスジェンダーに不寛容な意識。心をすり減らしながらこれらを甘受する悲痛な声の行方を探す。本書は、このような悲痛な声を発せさせるのは「ひとの理をわかっていない」と喝破。「ひとは最初こそもらう側やけど、いずれは与える側にならないかん」と。2020/12/27

kou

1897
悲しみの涙、切ない涙、感動の涙、喜びの涙・・・読んでいて、何度、泣いたか分からないくらい、涙が溢れてきた。世の中、酷い人は存在する。出会った事を後悔してしまう人も沢山いる。でも、それと同じくらい魂の部分から救ってくれる存在に出会える事もあると思う。この本を読みながら、しみじみと思った。人に優しくでき、明日も頑張ってみようと思える一冊だった。ちなみに、大分県は、ここまで田舎では無いと思う・・・いや思いたい(笑)。2020/07/15

starbro

1793
以前から気になっていた町田 そのこ、初読です。虐待、愛、贖罪、非常に悲しく切ない感涙作です。最期に僅かな救いがあり、安堵しました。タイトルも哀しく美しく秀逸です。今年のBEST20候補、著者の他の作品も読んでみたいと思います。2020/06/14

ヴェネツィア

1760
町田そのこは初読。この人の文体は、地の文までが口語話体に限りなく近い。したがって、読者の中には親近感と共感性を強く持つ人もいるだろう。すなわち私(読者)の語りに強く近接しているのである。内容的には2つの児童虐待を描いているのだが、その語りの方法もまたいたって卑近である。そうであるだけに、これも読者に共感されやすいと思われる。タイトルにも取られたクジラの歌は、大江健三郎の『洪水はわが魂に及び』に描かれていたが、町田がそれに触発されたものかどうかはわからない。あるいは全く別のソースであったのかもしれない。⇒2023/10/11

さてさて

1740
人は”群れ”の中で生きる生き物です。しかし、その中には無意識のうちに聞き逃してしまう声もあるのだと思います。聞こうとしなければ聞こえてこない声もあるのだと思います。そして、ニュースとなって初めて、そこに”声なき声”を発していた人がいたことを知る私たち。”声なき声”の存在を『クジラ』という存在を象徴的に重ね合わせて描いていくこの作品。手を差し伸べられた過去を思い、手を差し伸べる側に回る貴湖。”ひとりじゃない”、と”声なき声”に光が当たるその結末に、”群れ”で生きる人間社会に救いの光を見た、そんな作品でした。2021/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15533416
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。