地域再生と大学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120038815
  • NDC分類 377
  • Cコード C0033

出版社内容情報

地域経済の再生に公共投資や企業誘致はもはや頼りにならない。大学・高専の知をいかに利用するかがカギを握るがその現状を分析・報告

内容説明

地方も大学も受難の時代。大学、高専の知の活用が地域経済浮上のカギ。

目次

第1章 地域活性化と大学
第2章 産学連携小史
第3章 大学発ベンチャーの実像
第4章 産学連携の新しい波
第5章 地域に貢献する大学発ベンチャー
第6章 全国大学発ベンチャー北海道フォーラム

著者等紹介

濱田康行[ハマダヤスユキ]
北海道大学教授。1948年神奈川県生まれ。1970年東北大学卒。80年経済学博士。91年北海道大学教授。2006年より京都大学経営管理大学院客員教授を兼任。研究分野は金融論、ベンチャーキャピタル、中小企業金融、協同組織金融など。経済企画庁(現内閣府)、経済産業省、国土交通省などで委員を務める。産学連携とのかかわりは北大総長補佐時代から始まり、北大アンビシャスファンドの設立、文部省産学連携協力者会議委員、北海道TLOの設立(現在、取締役)などに参画。他方、大学生協の経営にも関与し、現在は全国大学生協連合会副会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品