• ポイントキャンペーン

技術の英語 文化の英語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120032790
  • NDC分類 830
  • Cコード C1082

内容説明

実用英語で満足するな。英語はもっと奥が深いぞ。低年齢の英語学習は反対!でも高齢者の英語挑戦は賛成!「百聞は一見に如かず」。でも「百聞」しないと「一見」の意味がない。大学で英語を教える著者が「英語」問題を解き明かす。

目次

第1章 「国際理解」の意味するもの―日本人はいかに理解されてきたか
第2章 「実用的」語学教育と「非実用的」教養
第3章 英語万能主義を再考する―第二外国語という世界
第4章 歴史と言語文化の「葛藤」
第5章 実用英語教育の限界を検証する
第6章 我々はどんな日本人を育てるべきか
第7章 「知的バランス」とは何か

著者等紹介

新井恵理[アライエリ]
東京生まれ。早稲田大学、同大学院で英語・英文学を学ぶ。現在、青山学院大学ほかで講師をつとめる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品