内容説明
Excelデータの転記、ファイルの一括変換、承認に伴うフローの作成、Teams・Outlookへの通知、SharePointの操作、エラー処理やデバッグ、一度作ればあとは自動実行!ミスを減らして仕事を高速化できる。
目次
基本編(Power Automateとは「何か」を知ろう;フロー作成の基本操作をマスターしよう)
活用編(さまざまな通知を作成して情報の見落としを防ぐ;身近な業務に役立つフローで効率化)
応用編(思い通りのフローを作成するための一歩進んだテクニック;本番運用で役立つテクニックと大事な引継ぎ)
著者等紹介
太田浩史[オオタヒロフミ]
株式会社内田洋行。1983年生まれ、秋田県出身。近ごろはサイクリングにハマり、週末に数十キロを走る。2010年に自社のMicrosoft 365(当時BPOS)導入を担当したことをきっかけに、多くの企業に対してMicrosoft 365導入や活用の支援をはじめる。Microsoft 365に関わるIT技術者として、社内の導入や活用の担当者として、そしてひとりのユーザーとして、さまざまな立場の経験から得られた等身大のナレッジを、各種イベントでの登壇、ブログ、ソーシャルメディア、その他IT系メディアサイトなどを通じて発信している。2013年からMicrosoftにより個人に贈られる「Microsoft 365 Award」を連続受賞中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キリル
こいちゃん
Muman
SEI
りりあん
-
- 和書
- テレビ局がつぶれる日