日本サッカーはほんとうに強くなったのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 242,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120030444
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

内容説明

日本サッカーはほんとうに強くなっているのか。そして、これからもさらに発展していけるのか。それを探り出すために、実際に現場でサッカーにかかわっている方々にお話を伺うというのが本書の目的である。

目次

日本サッカーを強くしたのはだれか1(加藤久)
日本サッカーを強くしたのはだれか2(祖母井秀隆;布啓一郎)
総合スポーツクラブは可能か(海保宣生;藤口光紀)
サッカーは正しく報道されているか(伊東武彦;大西純一;荻島弘一;財徳健治)
日本サッカーはどこまで強くなったのか(長沼健)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しーふぉ

22
トルシエジャパン時代の本。日本サッカーを強くしたのは誰か?育成について 総合スポーツクラブは可能か?バルサみたいにバスケなどサッカー以外のスポーツも日本で可能か?アルビレックスはバスケも持ってたはず。 サッカーは正しく報道されているか?などなど。2017/02/09

黑猫

0
2001年6月1日読了2001/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/598421
  • ご注意事項

最近チェックした商品