内容説明
『菊と刀』から「日本叩き」論まで、日本「独自性」神話を創り出した「日本文化論」の変容を再検討する。
目次
1 戦後日本と「日本文化論」の変容
2 『菊と刀』の性格
3 「否定的特殊性の認識」
4 「歴史的相対性の認識」
5 「肯定的特殊性の認識」前期、後期
6 「特殊から普遍へ」
7 「国際化」の中の「日本文化論」
『菊と刀』から「日本叩き」論まで、日本「独自性」神話を創り出した「日本文化論」の変容を再検討する。
1 戦後日本と「日本文化論」の変容
2 『菊と刀』の性格
3 「否定的特殊性の認識」
4 「歴史的相対性の認識」
5 「肯定的特殊性の認識」前期、後期
6 「特殊から普遍へ」
7 「国際化」の中の「日本文化論」