感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
116
ショパンのノクターン21曲の解説と演奏上の注意事項を、ノクターンとは何かに遡って説明している。原著はジュリアード音楽院教授と卒業生の演奏家による共著。翻訳はマンハッタンヴィルカレッジ卒業のギタリスト渡辺寿恵子。監修がジュリアード音楽院ディプロマ課程、修士課程修了の中村菊子。譜例校閲がジュリアード音楽院大学院修了の木幡律子。いろいろな人のいろいろな思いから、演奏しない人間にとっては観賞用の手引にもなっている。ダンパーベダルの利用指示、指使い、対位法、装飾音。ジョンフィールドとベルカントの影響などなど。2014/02/18