- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > ピアノ曲集(中上級)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kei302
50
今年は絶対「ベートヴェン!!」記念イベント『ピアノソナタ全曲演奏会』、延期のため小ホールに変更。平場での鑑賞。音の圧が強烈で、ベートーヴェンの根幹にはバッハがいるのがよく分かった。友だちの妹がトリを勤めた最終日。32番の最後の音は天国的美しさでトリハダもの。3番 7番 12番 16番 21番 25番 28番 32番。3番は『蜜蜂と遠雷』で、明石が1次予選で弾いた曲。〈今 明石の指先から聞こえてくるベートーヴェンは フレーズのひとつひとつが有機的に繋がりあい 何かを訴えかけてくる〉ここ、泣いた。 2020/12/15