バンチコミックス<br> 軍靴のバルツァー 〈8〉

個数:

バンチコミックス
軍靴のバルツァー 〈8〉

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年06月03日 15時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784107718631
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

兄弟王子たちの確執は国を巻き込んでの戦闘へ!? 先手を打った第一王子はクーデターを決行し首都を制圧。バルツァー不在の士官学校を完全に包囲する。果たして第二王子と生徒たちの命運は!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

exsoy

41
ここから逆転は難しいと思うが、何かやってくれそうな気がする。楽しみ。2019/03/16

マリリン

17
内戦、バーゼルランドの権力は空白状態。戦いの中で兵士たちの親の心配事。学校をやめるか迷う兵士たち。その思惑の中に幼馴染のユルゲンとヘルムートも。戦いで望むものは地位か権力か、平和なのか。犠牲者を収容した室内の空気が何とも言えず重苦しい。それでも戦わなければならないのか。「感情を捨て理にしたがう」「勝算と実益に即した方を選ぶ」バルツァー...敵に回すと怖い存在だろう。2018/09/02

かけす

11
最新刊が出たので、読んでいた途中だったものを読了。軍人としての立場よりも、学校の生徒を助けることを選んだバルツァー。読むのにすごく時間がかかるけど、好きです。しかし戦争は複雑だなぁ…。2016/11/17

緋莢

11
バーゼルラント国内で、第一王子のフランツと第二王子のライナーの対立が激化。フランツはクーデターを起こし、首都を制圧。士官学校を包囲する。軍事顧問解任を告げられ、士官学校を離れていたバルツァーは、ある行動を取るが・・・2016/01/14

にぃと

7
登録埋め。 前巻に引き続き、バルツァー顧問不在でのバーゼルラント内乱。顧問不在な中での生徒達の奮闘、頑張りっぷりとそれでもじりじりと追いつめられてく展開は読んでてしんどいが、それでも読み進めしまう。ヘルムートとユルゲンの関係やそれぞれの想いも中々複雑だが、これもかれらが兵士ではなく生徒だからこそ描けるものだと思う。2022/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10008184
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。