出版社内容情報
明日の朝 何食べますか? 実際の朝ごはんを紹介しながら、28歳のOL麻里子と仲間たちのリアルで心温まる生活を描き出す「朝食女子」たちの物語、第2巻刊行!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
匠
78
1巻に比べ、2巻では人物それぞれを掘り下げて描かれ、なおかつ彼女たちが前進して変化を遂げていたので、1巻は丸々アンチテーゼだったのかと少しホッとした。でも構成的には失敗してると思う。それと朝食会は彼女たちにとって必要な大切な時間なのだろうけれど、そんなシーンより、企画した仕事が良い結果を出せて認められたり、実家の犬の臨終を母娘で見守る大晦日の深夜や、翌朝の母親の言葉のほうが泣けたし、一番大切なことを言っていた。あとメンバーの中で唯一子育て中のママである栞が、育児に関して反省するシーンのほうが感動できた。2013/08/07
くりり
49
みかんの話では思わず泣いてしまいました。猫(犬)をちゃんと見送ってあげた記憶がないので、あの時ああしてあげてたら良かったのにって思ってしまう。2014/11/23
はつばあば
46
大人になれば社会的立場や結婚の有無が問われる。女だからって男性に負けない仕事をしてきている娘達。孫をみせんとあかんやろと結婚したけどバリバリ働いている長女に、下の娘は独身で残業続き。女が1人で生きるには大変なんやで~と。この本を読んで専業主婦でいた私には想像もつかない世界に、あぁ今の世の中で若くなくて良かった~っと。一人暮らしでも昔から朝ごはんをしっかり作って食べて出勤する次女。私も一人になったからって手を抜かずしっかり食べんとあかんなぁ2023/01/14
momogaga
36
レンタル。ストーリーも段々慣れて、楽しめてきました。様々な問題も時が解決してくれますね。本書でも紹介されていた新宿駅の「BERG」。何度も前を通っていて、気になる店です。よし、行こう。 2019/07/14
ぐっち
32
借り本。アラサー女子それぞれのいろいろ。みかんの話がめちゃ泣ける。あと子育ての話は身につまされた。しあわせは朝ごはんを食べるとやってくる、かも?2017/05/10
-
- 電子書籍
- ちん娘。~女体化した俺はアレを喪失した…