新潮日本古典集成 新装版<br> 謡曲集〈上〉

個数:

新潮日本古典集成 新装版
謡曲集〈上〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月02日 02時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 444p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784106208584
  • NDC分類 912.3
  • Cコード C0392

出版社内容情報

世阿弥の集大成により無比の高みに達した〈能〉。和漢の詩歌や物語を題材とし、流麗絢爛に織りあげられた能の詞章。詳細な注付き。

謡曲は、能楽堂での陶酔に留まらず、自ら読んで謡う文学。あでやかな言葉の錦を頭注で味わい、舞台の動きを傍注で追う立体的に楽しむ謡いの本。

目次
凡例
葵上
阿漕
朝顔
安宅
安達原
海士
蟻通
井筒
鵜飼
浮舟
右近
善知鳥
采女
鵜羽
梅枝
江口
老松
鸚鵡小町
小塩
姨捨
女郎花
杜若
景清
柏崎
春日龍神
葛城
鉄輪
兼平
通小町
邯鄲
解説 謡曲の展望のために
各曲解題
付録
 光悦本・古版本・間狂言版本・主要注釈一覧
 謡曲本文・注釈・現代語訳一覧

内容説明

業平の形見の衣を身にまとい、男女渾然一体の境地で舞う「井筒」。深草の少将が命を懸けて小野小町のもとに百夜通い「通小町」。和漢の詩歌や物語をもとに流麗絢爛に織りあげられた“能”。その多義的な詞章が詳細な頭注により明快に理解できる!

目次

葵上
阿漕
朝顔
安宅
安達原
海士
蟻通
井筒
鵜飼
浮舟
右近
善知鳥
采女
鵜羽
梅枝
江口
老松
鸚鵡小町
小塩
姨捨
女郎花
杜若
景清
柏崎
春日龍神
葛城
鉄輪
兼平
通小町
邯鄲

最近チェックした商品