新潮選書<br> オペラの時代に―歴史と名作を楽しむ

新潮選書
オペラの時代に―歴史と名作を楽しむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 243p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784106005428
  • NDC分類 766.1
  • Cコード C0373

内容説明

舞台歴40年のバス歌手が、体験をまじえて語る、名作オペラの聴きどころ・見どころ。

目次

神代の昔から―オペラ前史
新しい音楽劇の誕生
モンテヴェルディとその周辺
イタリアオペラの進出
ヘンデルの晴レルヤ人生とカストラート
グルックの改革、ペルゴレージのコミック
モーツァルトの傑作群
ベートーヴェン『フィデリオ』は殺人的
ドイツ国民の心を射た『魔弾の射手』
美味三昧ロッシーニの『セヴィリアの理髪師』〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うな坊

1
実際に舞台で活躍された岡村さんならではの著作。読み応えあり。コメントが少ないのが不思議なくらい。「ラ・ボエーム」など著名なオペラについて、一作ごとの鑑賞案内を書いてもらえないだろうか。2010/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/583576
  • ご注意事項

最近チェックした商品