新潮クレスト・ブックス<br> わたしがナチスに首をはねられるまで

個数:

新潮クレスト・ブックス
わたしがナチスに首をはねられるまで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月03日 08時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784105902001
  • NDC分類 953
  • Cコード C0397

出版社内容情報

女性はなぜナチスに斬首されたのか。真実を求め「あなた」は歴史を越える。占領下のブリュッセルでナチスの将校を単身で襲い、斬首刑に処された女性。抵抗運動の最初の狼煙をあげながら、女性であったが故に歴史から消されたその生涯を調べる著者の「あなた」もまた、女性として抑圧や差別を経験してきた。彼女の人生を甦らせるのは「あなた」しかいない――史実を元にし、それを踏み越える小説。

内容説明

コロナ禍によるロックダウンで人気のない墓地を散歩していた女性ジャーナリストの著者は、第二次大戦の戦没者の区画でマリーナ・シャフロフという女性の墓に目をとめる。墓石には、死因として「斬首」と刻まれていた。その史実を知らなかった著者は、彼女について調べ始める。ロシア系移民のマリーナは、ナチスの占領後間もない1941年、ナチスの将校を単身襲い、翌年に処刑されたという。ベルギーでの最初の抵抗運動とも言えるこの行為は戦後忘却され、それどころか、マリーナの夫がレジスタンスの英雄と称賛されていた。著者自身、男性中心の世間でさまざまな抑圧やハラスメントに苦しんできた。マリーナと自身の境遇のあまりの符合に、史料だけでは見えない真実を求めて、著者は小説として書き始める。

著者等紹介

ルロワ,ミリアム[ルロワ,ミリアム] [Leroy,Myriam]
1982年生まれ。ジャーナリスト、作家。ベルギーの様々な雑誌に寄稿し、テレビやラジオへの出演も多数。インターネット上の女性に対する迫害をテーマにしたドキュメンタリー映画の製作にも携わる。デビュー小説『Ariane』はゴンクール賞の新人部門にノミネートされた

村松潔[ムラマツキヨシ]
1946年、東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品