出版社内容情報
なぜ金子みすゞは自殺したか。大正ロマンと昭和モダンの時代を生きた詩人の光と影。実弟・上山雅輔の日記に基づく、画期的伝記小説!国民的詩人・金子みすゞはいかに生きたのか。実弟・上山雅輔の目を通して描く、画期的伝記小説! 実の姉と弟でありながら、金子家と上山家で別々に育てられたみすゞと雅輔。互いを深く理解し、芸術を愛する友として過ごした青春時代、そして内に秘めたる恋心。姉はなぜ自ら死を選ぶこととなったのか――。後に脚本家となる雅輔が残した日記を読み解き、大正ロマンと昭和モダンの時代を生きた詩人の光と影に迫る、衝撃のドラマ。
松本 侑子[マツモト ユウコ]
内容説明
心の詩人・金子みすゞ、知られざる光と影、自殺の謎とは?実弟・上山雅輔(昭和の喜劇王・古川ロッパの脚本家)の膨大な日記を読み解き、みすゞの童謡と生涯、二人の青春と愛憎、別れを、弟の目を通して描く、画期的伝記小説!
著者等紹介
松本侑子[マツモトユウコ]
島根県出雲市生まれ。筑波大学卒、政治学専攻。1987年、『巨食症の明けない夜明け』ですばる文学賞受賞。1990年、『偽りのマリリン・モンロー』が野間文芸新人賞候補作となる。英文学と聖書からの引用を多数解明した日本初の全文訳『赤毛のアン』で脚光を浴び、2008年、NHK教育テレビの『赤毛のアン』英語番組で講師をつとめ、テキスト全3冊を執筆。2010年、『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』で新田次郎文学賞受賞。2013年、『赤毛のアンのプリンス・エドワード島紀行』が全国学校図書館協議会選定図書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
fwhd8325
信兵衛
あいくん
reading
-
- 和書
- ブランド価値共創