内容説明
柳宗悦の民芸理論を初めて根本的かつ体系的な見直しを試み、その矛盾を徹底的に洗い出し、全く新しい視点から、民芸の将来を見通した画期的な書。
目次
「民芸」成立の周辺(「民芸」の出発;先駆者岩村透と山本鼎;柳宗悦と宮沢賢治;北大路魯山人の罵言)
民芸理論の矛盾
李朝工芸
個人作家(有銘作と無銘作;野々村仁清の意義)
様式の誕生(民芸の「堕落」とその原因;正統民芸は生れ得るか;民芸様式の誕生)
「民芸」とアール・ヌーヴォー(なぜアール・ヌーヴォーか;両様式の範囲;「民芸」の宗教性;作家達とその分野)