崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった

  • 倉庫に在庫がございます(通常、注文翌々日~4日後に出荷)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆前日の在庫データを元にしているため、品切れの場合がございます。
    ◆表紙のご指定は承っておりません。
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784103559719
  • NDC分類 769
  • Cコード C0095

出版社内容情報

破たん寸前の苦境から「チケット即完売」の超人気バレエ団へ! 起死回生の一手はリアルで過激なドキュメンタリーYouTube! 「トウシューズを買うのも苦しい」週5バイトの新人バレリーナ、「コロナと戦争で解雇された」ロシアの元プロバレエ団員、動画に批判殺到で「生きた心地がしなかった」芸術監督。個性豊かなダンサーたちと若きディレクターが織りなす、涙と汗の青春ノンフィクション。

内容説明

「禁断密着プロバレエ団」と銘打たれたその動画は、あまりにも生々しく過激なものだった―。「トゥシューズを買うのも苦しい」週5バイトの新人バレリーナ、「コロナと戦争で解雇された」ロシアの元プロバレエ団員、動画に批判殺到で「生きた心地がしなかった」芸術監督。個性豊かなダンサーたちと若きディレクターが織りなす、涙と汗の青春ノンフィクション。

目次

ダウンタウンに憧れ、お笑い芸人を夢見た10代
超ブラック 地獄のテレビAD生活
テレビディレクターで年収1000万円
人生初のYouTube
バレリーナを撮ってください!
バイトが当たり前 まったく知らないバレエの世界
警戒するバレリーナ 密着撮影開始
ロシアから日本へ 期待の新人
バレエとお金 プロバレエ界のリアル
戦争で帰国 ロシア帰りバレリーナの赤裸々告白
週5バイトのバレリーナ
バレエ素人、初のバレエ観劇で衝撃の結末
バレエ監督の告白「友達に勧められません」
YouTubeでバレエをどう描く?
2分の動画、編集作業は100時間
YouTube配信スタート
批判殺到
動画は誰かを幸せにしているか?
生きた心地がしませんでした
最高年収700万円〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

道楽モン

65
『カンパニー』伊吹有喜や『Spring』恩田陸を読んだ流れで、タイトルのあまりのインパクトについ手に取ったこの本。読んでみれば想像以上に濃厚で、映像ディレクターが手がけたバレエ動画の裏話が満載。真摯に踊りと向き合う若手ダンサーの姿と、業界タブーに挑む姿勢が話題を呼び、チャンネル登録者数は2000人から10万人を突破。動画は今も視聴可能で、本書にはその制作秘話が詰め込まれている。どちらからでも楽しめる内容で、気づけば夜な夜なバレエ動画に没頭している自分がいる(笑)。けれど山積した業界の問題は揺るがないのだ。2025/03/30

宇宙猫

15
★★★★ 谷桃子バレエ団に密着し、公式YouTube動画を作成した時のことをまとめたもの。バレエは日本では人気の習い事だけど、固定給をもらえるダンサーは一握りでほとんどがバイトで生活をしているとか、公演チケットが完売しても公演量が回収できないなど、驚くことばかり。アメリカのサッカーと似た状況なのかな。知らない世界で面白かった。2025/05/12

ぽけっとももんが

15
わたし、バレエのチケット買っちゃった。5月に東京に行くので。残念ながら谷桃子バレエ団は該当の日は売り切れ、Kバレエカンパニーの白鳥の湖なんだけど。つまり、バレエという文化を応援したくなったのだ。綺麗事ではないバレエ団の崖っぷち加減と、それでもバレエが好きで踊りたいバレリーナたち。さすがYouTubeはすごく上手くて普段見ないわたしもつい見てしまうほど踏み込んでいるし、かなり露悪的でもある。タイトルと装丁も読み終わったあと見るとどうかなぁと思うけれども、YouTube同様キャッチーでナンボ、ということで。2025/04/04

木ハムしっぽ

10
密着取材でバレエ団のYouTube動画を配信したディレクターが、動画では触れられなかったバレエ団の裏側や編集者としての思いも綴った回顧録。ライブ感があり、団員や著者自身の葛藤があり、まるでYouTube動画を観るように一気に読めました。まだ当のYouTube動画は観ていないし、バレエも観たことがないけれど、これから観てみようか思わせるほどに魅力溢れる本でした。2025/02/21

ほんメモ(S.U.)

10
谷桃子バレエ団のYouTubeチャンネルのファンで、印税がバレエ団に還元されるということなので購入してみました。せっかくだから読んでみたら、失礼ながら意外にもとても面白かったです。単なる裏話やYouTube動画の焼き直しのようなものを想像していたのですが、撮影に至るまでの撮る人撮られる人の思いだったり、様々な葛藤が描かれており、何より著者の渡邊さん自身が撮影を通して成長している様子も見られ、感動的ですらありました。『何が人の心を掴むのか』『応援される存在になるには』という問いにヒントが得られる一冊でした。2025/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22282325
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品