左右田に悪役は似合わない

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

左右田に悪役は似合わない

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103396833
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

この男がいるから現場が回る――名探偵の正体は、無名のオジサン俳優! 左右田始、職業俳優。ベテランだがその名を知る人は少ない。しかし脇役だからこそ見えてくることがある。低予算ドラマ撮影、子役オーディション、映画のレッドカーペットイベント……様々な現場で生じる謎を左右田は人知れずに解決していく。エンタメ業界の「あるある」もふんだんに交えながら描く、ライトミステリー。

内容説明

左右田始(そうだ・はじめ)、50歳、職業俳優。演技経験は豊富でも、端役ばかりで名前を知る人は少ない。しかし脇役ならではの観察眼で、あらゆる現場で生じた綻びを解決し、「犯人」の心を動かし癒していく。五篇からなる、エンタメ業界ミステリー!

著者等紹介

遠藤彩見[エンドウサエミ]
東京都生まれ。1996年、脚本家デビュー。1999年、テレビドラマ「入道雲は白 夏の空は青」で第16回ATP賞ドラマ部門最優秀賞を受賞。2013年、『給食のおにいさん』で小説家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えんちゃん

63
そうだそうだ左右田に悪役は似合わなそうだ。50歳チョイ役俳優・左右田の芸能界プチ謎解き連作短編集。謎解き自体は面白い訳じゃなくて、むしろ全然面白くないんだけど、左右田の生き方が輝くお話かと。遅かれ早かれ、自分は主役じゃないし、なんて地味な人間なんだと、みんな気付いちゃうでしょ。そこからが勝負だなーと思った。もしかしたら見ててくれる人がいるかもしれないもんね。2024/02/27

kei302

50
端役専門のベテラン俳優 左右田始(50)が現場のトラブルを地味に控え目に解決に導く。面白かった。左右田は一日にして成らず。人間観察の鋭さが光る。続編出てほしい。2024/02/15

sayuri

50
「消えもの」「ライト」「ステージママ」「きっかけ」「雲がくれ」の5話とエピローグで構成された連作短編集。主人公は左右田始(そうだはじめ)、50歳、職業俳優。端役専門の無名俳優だが、長年に渡り芸能界の荒波を乗り越えて来ただけあって鋭い観察眼を持つ。様々な現場で生じる謎を左右田が名探偵のごとく、さりげなく解決に導いていく。役者としては華がなく残念なおじさんだけど、人との接し方に温かみを感じ決して出しゃばらない所に好感を持てる。派手な展開はなく淡々とした印象だがライトなミステリーを楽しみたい方におススメの一冊。2024/01/15

よっち

40
ベテラン職業俳優だが無名のオジサン俳優・左右田始。しかし脇役だからこそ見えてくる視点で様々な現場で生じる謎を左右田は人知れずに解決していくライトミステリ。低予算ドラマ撮影で消えもののエクレアが亡くなってしまった事件、横暴な人気者が参加したドラマの打ち上げでライトが消えた理由、子役オーディションに付き添っていた母親が抱いていた想い、演劇舞台で切れてバラバラになったネックレスの真実、試写会を雲隠れした人気俳優の行方。要所で状況が見えている左右田の配慮が効いていて、目立たなくてもこういう存在は欠かせないですね。2024/02/06

Karl Heintz Schneider

39
左右田始は主にテレビドラマで活躍する51歳の俳優。教師・弁護士・刑事など堅い職業の役を振られることが多い。しかしながら役名が与えられることはほとんどない。キャスト・スタッフ・制作者の思惑が入り混じり撮影現場ではいろいろな事件が起こる。左右田はそんな事件を冷静に観察し見事に解決に導いてしまう。「スポットライトの当たらない場所にいると人の陰がよく見える。」なるほど!と納得しつつも、そんな暇があるんだったら、もっといい役をもらえるように自分を売り込めんだ方がいいのでは?と思うのは大きなお世話か。2024/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21661315
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品