• ポイントキャンペーン

民主瓦解―政界大混迷への300日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103390145
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ポピュリズムにひた走り、現実を無視したマニフェストは総崩れ──。総選挙敗北は必至となった民主党政権、最後の一年の軌跡を追う。

政権交代からの悪夢の三年、「亡国の政権」についに最期の日が迫る。ポピュリズムにひた走り、実現可能性など無視したマニフェストは総崩れ──。支持率低迷が続く中で、中国、韓国からは“領土問題”で攻勢を受け、米国ともギクシャクした関係が続くなど外交でも行き詰まった野田政権は、目前に迫った総選挙では敗北必至、党の崩壊すら現実味を帯びてきた。民主党政権、最後の一年を徹底検証。

内容説明

政権交代の悪夢を演出した、鳩山、菅、小沢は表舞台を去ったものの、その負の遺産はあまりに大きかった。内政は混乱し、支持率は低迷。そんな中で中国、韓国からは“領土問題”で攻勢を受け、米国ともギクシャクした関係が続くなど、外交でも行き詰まった野田政権は、目前に迫った選挙では敗北は必至、党の崩壊すら現実味を帯びてきた―。

目次

第1章 どじょう総理
第2章 脱マニフェスト
第3章 流動化の兆し
第4章 綱渡りの政権
第5章 瓦解する民主党
第6章 政界再流動化へ
おわりに あれは何だったのだろう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

6
外面だけを気にして実が伴っていなかった印象。 そして民主党の後継政党の面々になんら成長の兆しが見られないのが残念。 自民党が2つに割れて二大政党化したほうが希望が持てそう。2020/09/13

Piichan

6
国民の大きな期待を背負って発足した民主党政権が末期には政権を維持するのがやっとだったという雰囲気が伝わってきました。意外なことに安倍首相は派手な動きを見せていませんでした。民主党政権下での安倍首相はなにをしていたのかきちんと解明されるべきだと思います。2017/10/04

c1006

2
本当に私たち国民のことを考えてくれる政治家っているんだろうか?政治はおもちゃじゃないよ。2013/02/16

akira9017

2
この種の本を読んでいると、マスコミ、特にTVから受ける政治家のイメージと少しちがった印象をうける。我々が知る断片的な情報の裏で色々な動きがあるということがよく理解できた。2012/11/14

TSUJINO Yusuke

0
☆☆☆★2023/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5519910
  • ご注意事項

最近チェックした商品