れもん、うむもん!―そして、ママになる

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

れもん、うむもん!―そして、ママになる

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 126p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784103365129
  • NDC分類 916
  • Cコード C0979

出版社内容情報

こんなに幸せなのに、何でこんなに不安で孤独? 初めての妊娠・出産に身も心もズタボロ。幸せブルーな新米ママを描くエッセイ漫画。

こんなに幸せなのに、何でこんなに不安で孤独? 幸せブルーな新米ママを描く、エッセイ漫画。つわり、胎動、分娩、母乳……思うようにならない自分の体と、命を預かることへの緊張。ママとして最善のことをしたいのに、できない。贅沢な悩みだと分かっていても、のみこめない気持ちを抱えて、身も心もズタボロになった日々。シアワセだけじゃ、産めません……。「しんどい」気持ちにそっと寄り添う、ママたちの味方の一冊。

内容説明

つわり、胎動、分娩、母乳…思うようにならない自分の体、初めて命を預かることへの緊張。ママとして最善のことをしたいのに、できない―。贅沢な悩みだと分かってるけど、シアワセだけじゃ産めません。

目次

妊娠編
出産編
育児編

著者等紹介

はるな檸檬[ハルナレモン]
1983年宮崎県生まれ。漫画家。漫画アシスタントやOLを経て2010年、宝塚ヲタクを題材にしたWeb連載「ZUCCA×ZUCA」にて漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mukimi

98
妊娠出産育児の大変さに関して切迫感を持って知ろうとしてこなかった、自分が妊娠するまで。産婦人科医の私ですらこうなのだから女性を産む機械みたいに発言した政治家を責められない。本書は、母は皆経験しているとはいえ個人差が大きい故誰かに理解してもらうことの難しい個人的体験を、私のこと?てくらい分かりやすく共有してくれる。妊婦を特別なステージにいる女神と思っていたが実際のところ、30幾年お世話になってるこの生身の体の延長上に新生命がやってきた訳で、この体と人生でひと1人を迎えるのだ。記録をしっかり残しておこう。2023/10/07

Kumiko

38
先日、2歳の甥っ子を半日ほど預かる機会があった。とてもいい子で大人しくしていたし困ることなど何一つなかったけれど、この時期の育児を通り過ぎたことにしてしまっていた私はものすごく疲れて、迎えに来た母親に連れられて甥っ子が帰った瞬間、床に突っ伏してしまったのだった。本書はそれより前の、出産前と産後すぐの育児を描いたお話。忘れていた辛さや苦しさ、何よりどうにもならない孤独感をリアルに思い出した。育児には教科書はないと今なら大声で言えるけど、ママになりたてホヤホヤだった私はそれすら分からなかったなあ。良書。2019/07/30

るぴん

34
妊娠、出産を描いたコミックエッセイは多々あれど、こんなに精神的に壮絶なのはあまりないかもしれない。まさにマタニティブルー漫画。これを読んで妊娠・出産が怖くなる人もいるだろうし、救われる人もいるだろう。妊娠も出産も育児も千差万別。1人1人違うし正解もないから、辛いと思うことも人それぞれなんだよね…。これは男性、特にこれからお父さんになる人に是非読んでもらいたい!2023/05/01

朝比奈さん

26
名作ZUCCA×ZUCAの作者さんの出産育児本とあれば読まないわけにはいきません。っていう選書動機だったのだけれど、とっても良書でした。この本、世にもっと広まって欲しい。出産も育児も命懸けの人生変えちゃうイベントなわけで。HAPPYだけな訳あるかぁー!すーーーごく!大変じゃん!!と素直に描かれています。何より「妊娠や育児が大変でしんどいのはあなただけじゃないし、それが普通。幸せ一杯って思えなくても、ちゃんと貴方は母親だから大丈夫」っていう視点が素晴らしい。そしてやはり随所に散りばめられたヅカネタ。素敵。2017/06/27

還暦院erk

20
定価購入、一気に読了。帝王切開後の生命値下がり具合とか、麻酔副作用による頭痛とか、リアルに思い出して胸がえぐられた。かつてわたしが一番苦しんだ術後の傷の痛みについては檸檬さんはあまり触れてないが、これから帝切という人への配慮からかな(個人差病院差も大きいし…でも「自然分娩より切った方が楽」は絶対無い!←周りの身内が無知って多い)。産後の手伝いに来た実母と大喧嘩…わたしもやったよ…。妊娠出産産褥は病気じゃないけれど、辛い人は本当に辛い。これを大いに伝え広めることは子供を大切にする社会の基礎作りだと思う。2016/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10624888
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品