あの夏の正解

個数:

あの夏の正解

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 06時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784103361534
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

2020年、新型コロナ拡大により選抜に続いて夏の甲子園も中止。夢を奪われた強豪校の球児と指導者は何を思い、どう行動したのか。

内容説明

「このまま終わっちゃうの?」2020年、愛媛県の済美と石川県の星稜、強豪2校に密着した元高校球児の作家は、彼らに向き合い、“甲子園のない夏”の意味を問い続けた。退部の意思を打ち明けた3年生、迷いを正直に吐露する監督…。パンデミックに翻弄され、挑戦することさえ許されなかったすべての人に捧げる「あの夏」の物語。

目次

プロローグ 二〇二〇年の夏がどんな夏だったのか、教えてほしい
第1章 高校野球って甲子園がすべてなのかな?
第2章 君たちを支えるものは何?
第3章 なぜ辞めずに最後まで続けるの?
第4章 本気で野球をやる先に何がある?
第5章 このまま終わっちゃうの?
第6章 「もの悲しさ」の正体は何?
第7章 最後に泣けた?笑えた?
エピローグ 「あの夏」がどういったものだったのかを教えてください

著者等紹介

早見和真[ハヤミカズマサ]
1977年神奈川県生まれ。2008年、強豪校野球部の補欠部員を主人公にした青春小説『ひゃくはち』で作家デビュー。2015年『イノセント・デイズ』で日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。2020年『店長がバカすぎて』で本屋大賞ノミネート、『ザ・ロイヤルファミリー』でJRA賞馬事文化賞と山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

291
早見 和真は、新作中心に読んでいる作家です。2021年本屋大賞ノンフィクション本大賞ノミネート作ということで読みました(既読4/6)著者のノンフィクションは、初読です。著者の高校野球愛が感じられる作品でした。本書はこれで好いですが、プロ野球が開催されているにも関わらず、高校球児の夢を奪った安易で無能な大人たちの責任を追及しても良かったのではないでしょうか?著者が桐蔭学園で甲子園を目指す高校球児だったとは思いませんでした。また高橋由伸を見てプロを諦めたとは知りませんでした。 2021/12/23

いつでも母さん

193
いつか…いつか「あの夏」の答えを聞かせてほしい。ここでは済美と星陵を取り上げているが、日本中の高校球児と保護者、指導者や関係者だけじゃなく2020年、コロナ禍に翻弄された全ての人に届くだろう。何度も泣けてしまった。正解はそれぞれ違うかもしれないが、それでいい。それが好い。レギュラーとレギュラー外、どうしたって口に出来ない思いもあるよね。大会があっても無くても『甲子園』は常にそこにあった。誰の胸にもきっと自分だけの『甲子園』があるといいな。早見さん、良かったです。 2021/04/06

ウッディ

160
コロナのためにセンバツに続いて夏の全国大会までもが中止になってしまった高校野球。甲子園という目標を失った愛媛の済美高校と石川の星稜高校の特別な夏を追いかけたドキュメント。コロナ禍によって突然奪われてしまった夢と球児たちがどのように折合いをつけたのか、そして彼らにどのような声をかけるのが良かったか悩む監督、名門高校の野球部に入りながら、ベンチ入りもできなかった自らの高校時代を重ねながら、優しく深く球児の心に切り込んだ一冊。物わかりの良すぎる彼らの言葉は、若者らしい強がりで、自らを支える言葉であった気がする。2021/09/19

美紀ちゃん

120
ドキュメント。 大会の常連校、済美・星稜の2校をインタビュー取材した形式だが、泣ける。 高校野球は、それだけで青春の塊で、泣けるドラマがたくさんある。 ましてや、オリンピックを含めあらゆるものが中止になった2020年。 高校球児の想い、悩んだこと、乗り越えたもの、、、。 泣ける。2021/06/24

みかん🍊

114
2020夏の甲子園が中止になった、愛媛と石川の2強豪校を強豪校で補欠だった元球児の作者が取材したノンフィクション、序幕から泣けてきそうになった、甲子園というのは特別で暑いから京セラドームでええやんとは誰も言わない、ただの高校野球全国大会ではないのだ、甲子園で優勝するために必死で練習してきた球児たちや監督がどう思い行動したのか、それを知りたい教えて欲しいと、甲子園がないならやめて勉強にシフトするのか、最後までみんなで部活を続けるのか、未だかって誰も経験したことのないあの夏正解は何なのか誰も分からない。2022/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17640926
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。