信用

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

信用

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月24日 00時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103345527
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

出版社内容情報

人脈で失敗した僕が、友だちに救われるまで――“騒動”から3年半の全てを明かす。「友だち5000人芸人」と呼ばれ、人脈の豊富さをウリに活躍していた矢先に突然訪れた所属事務所からの契約解除……四面楚歌の中、失った信用を取り戻そうと苦悶する日々。そんな窮地に救いの手を差し伸べてくれた人々の温かい心配り--人とのつながりは大事だが、つながることの怖さも知った著者が綴る、痛恨の自省録。

内容説明

「友だち5000人芸人」として活躍していた矢先に突然訪れた、事務所からの契約解除。絶望と四面楚歌の中、信用を取り戻そうと苦闘する日々―。もしかしたら、芸人だったときよりも、今のほうが笑顔をもらえているかもしれない―全てを記した、痛恨の自省録。

目次

第1章 さよなら、芸人人生(『友だち5000人芸人』;芸人とビジネス ほか)
第2章 四十二歳のアルバイト(地に足をつける;好きだったこと ほか)
第3章 二〇一九年のこと(夜の散歩;家庭 ほか)
第4章 新しい居場所(縁;元気で明るい清掃員 ほか)
第5章 あの頃の僕へ(人脈は手段?;紹介 ほか)

著者等紹介

入江慎也[イリエシンヤ]
1977年、東京都出身。高校の同級生である相方の矢部太郎とともにカラテカを結成し、よしもとクリエイティブ・エージェンシー(現・吉本興業)に所属。バラエティ番組で活躍する一方「日本後輩協会」を立ち上げ、後輩力を生かして多様な人脈を駆使して多方面で活動する。2019年6月、いわゆる「闇営業」問題で吉本興業から契約解除。2020年、清掃業の株式会社ピカピカを立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もとむ

18
昔入江さんの「後輩力」という本を読んだ時は「これは人脈の作り方本だな」という印象で、正直あんまりだったけど、今回は泣けました!僕も入江さん同様?最近ある人を傷付け損なってしまい、結果ふさぎ込んでいたので、とても他人事とは思えなかった…。とにかく過去は帳消しにするのではなく、きちんと向き合った上で、それを忘れず前を向くことが大切だと、改めて学びました。そして僕も彼のように、人に会うために必死になった時期もあったし…「今のお前は人を仕事としてしか見てない」親友から入江さんが言われた時のこと、僕も肝に銘じたい。2025/03/03

knockknock

2
75-騒動当時の一連のドキュメントとして面白いし、文体も含めて熱い想いに普通に感動してしまった。どこに行っても何をやってもエネルギーがある人はちゃんと結果を出すな…。5年の時を経て当時以上の出来事が起こるとは思わなかったけど。2024/01/26

わんこ

1
著者とタイトルを見て即読み。久しぶりに一気読みしました。例の闇営業の件で表舞台から消えた「じゃない方芸人」の述懐。誰かとつながりたいってのは著者の性癖であって、破滅にも再生にも繋がる。もっと、読まれてもいいと思う一冊。相方の著作「大家さんと僕」もおもしろいよ。2023/10/27

のんしおーね

1
相方の矢部はわかるけど、こっちはどんな人だっけ?という感じ。もっと悪いことした人達が、平気な顔で表に出てる気もするが。2023/04/25

じょんこ

1
編集者が優秀。 入江は確かに行動力はすごいと思う。だが、本を読んでも、根本的な人格は変わってないと感じた。また、上の人には可愛がられるのかもしれないが、後輩からは果たして好かれているのだろうか。典型的な虎の威を借る狐と思っている。2023/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20504625
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品