• ポイントキャンペーン

なぜ友は死に、俺は生きたのか―戦中派たちが歩んだ戦後

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784103263210
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

出版社内容情報

後世を信じ戦場に散った若者たち。自らの死と引き換えに、彼らが夢みた戦後とは――。去りつつある生き残りを訪ね、亡き戦友から託された想いを聴いた。

内容説明

死を前にした兵士たちが必死に問うた戦争の意味。だが、それは終戦時の喧騒や「新しい時代」の潮流にかき消されていった―。あのとき、自らの死と引き換えに、彼らが夢み描いた、新しい「くに」とはいかなる姿だったのか。比べて現代は、彼らが望んだ社会になり得たのだろうか。忘却の中に消えつつある生き残りの戦中派たちを訪ね、長年背負い続けてきた、亡き戦友たちの想いを受け継ぐ。

目次

「家の樹」
1 なぜ俺が、生き残ったのか
2 『ガダルカナル戦詩集』をめぐって
3 貧困線から復興へ
4 「右」とか「左」とかではなく
5 爆発の言葉、「何をっ!」
6 愛情に満ちているけど虚無なんだ
飛行場と草束と乙女たち―あとがきに代えて

著者等紹介

堀切和雅[ホリキリカズマサ]
1960年生まれ。劇作家、エッセイスト。早稲田大学時代に結成した劇団「月夜果実店」を主宰しながら、岩波書店で『世界』「ジュニア新書」などの編集を手がける。その後、大学教員(担当領域「演劇・身体表現」)を経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まんだよつお

2
アジア・太平洋戦争が戦後に与えた影響は、一つに戦争最末期に行われた学徒動員。二つに戦後無批判に受け入れたアメリカ的民主主義。前者は戦後の復興期に必要不可欠の多くの知的エリートを特攻で無くしたこと。生き残った戦中派は、「愛情に満ちているけれど虚無なんだ」という生き方を選ばざるを得なかった。二つは良かれ悪しかれ日本的「歴史」が終わったこと。例えば「言霊の幸(さきわ)う」風土を失い、「抽象」=タテマエの支配する時代を招来したこと。2010/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/623036
  • ご注意事項