愛の年代記

個数:

愛の年代記

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784103096290
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0022

内容説明

生きて、愛して、死んだ―。激動の時代につかの間の輝きを放った女たちがいた。「歴史」の陰に眠る女たちの鮮烈な生涯を描く。

著者等紹介

塩野七生[シオノナナミ]
1937年7月、東京に生れる。学習院大学文学部哲学科卒業後、63年から68年にかけて、イタリアに遊びつつ学んだ。68年に執筆活動を開始し、「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。初めての書下ろし長編『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』により1970年度毎日出版文化賞を受賞。この年からイタリアに住む。82年、『海の都の物語』によりサントリー学芸賞。83年、菊池寛賞。92年より、ローマ帝国興亡の一千年を描く「ローマ人の物語」にとりくみ、一年に一作のペースで執筆中。93年、『ローマ人の物語1』により新潮学芸賞。99年、司馬遼太郎賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鐵太郎

7
読んだのは1975年版のハードカバーですのでここに書いていいのかな? 暗黒の中世の時代の9人の女性の物語なのですが、すべて存在したらしいけれど詳細な記録はない人たち。こんな記録があるのだからこうだったのかもしれない、という発想で暖かい目で作り上げたフィクションの人たち、といったらいいのか。最後の「女法王ジョヴァンナ」は、ドナ・W・クロスの「女教皇ヨハンナ」よりはるかにそれらしい感じがするのは塩野ファンだからなのかも?(笑)2016/10/24

AliNorah

3
中世の名もない女性の恋愛。短編で読みやすい。女教皇ジョアンナは以前別の小説で読み、とっても面白かった記憶のみ残り内容は覚えていなかった。塩野さんの文章でも読めて興味深かった。2013/03/20

めぐみこ

1
扱っているエピソードは濃いが文章は淡白。読みやすくて良い。しかしグランドロマンみたいなの予想して手に取った人は肩すかしかも?2011/05/08

calaf

1
歴史に埋もれてしまいそうな(でも記録が残って完全には埋もれてしまってはいない)人物の話をまとめた短編集2008/01/19

本とフルート

0
もちろん脚色は加えられているのだろうが、それでも史料を基にしているとは信じがたいほど、ロマンチックな物語がたくさんあった。事実は小説よりも奇なりという言葉を初めて実感した気がする。2020/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/512587
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品