内容説明
「経営」という観点に立った日本再生の処方箋を、日米プロ野球、歴史上の人物比較などを用いて分かりやすく解説。新世紀を生きるビジネスマン必読の書。
目次
序章 十四年前の警告
第1章 長嶋型より野茂型の時代
第2章 会社の「野茂・イチロー」を生かす
第3章 変革派リーダーは頼朝型と秀吉型
第4章 幕末のベンチャー・龍馬の海援隊
第5章 江戸型資本主義の終焉
第6章 明らかになってきた「和魂」の変容
第7章 IT革新のインターネット革命
第8章 なぜ龍馬型、野茂・イチロー型か
第9章 すでに変わり始めている日本
著者等紹介
フィールズ,ジョージ[フィールズ,ジョージ][Fields,George]
1928年東京生まれ。オーストラリア国籍。シドニー大学卒業後、1965年再来日。マーケット・リサーチ会社社長として、多くの外国企業の日本市場参入を援助。国際ビジネスコンサルタントとして活躍する一方で、ペンシルバニア大学ウォートンスクール客員教授、産能大学大学院教授を務める。現在、TBS番組「ブロードキャスター」にレギュラーコメンテーターとして出演中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。