新潮文庫
米朝開戦〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102472613
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

北朝鮮が突然ICBMを発射! 核弾頭の開発は、いよいよ最終段階に達したのか……。アジアの危機にジャック・ライアンが挑む。

北朝鮮が何の前触れもなく、最新鋭のICBM・銀河3号を日本海に向けて発射し、世界に衝撃が走った。核弾頭の開発が、いよいよ最終段階に達したのか――。折しも、元CIA工作担当官がベトナムのホーチミン市で何者かに殺害され、北朝鮮に関する極秘書類が奪われた。ジャック・ライアン大統領と〈ザ・キャンパス〉の工作員らが捜査を開始。新たなアジアの危機を回避できるか。

内容説明

北朝鮮が何の前触れもなく、最新鋭のICBM・銀河3号を日本海に向けて発射し、世界に衝撃が走った。核弾頭の開発が、いよいよ最終段階に達したのか―。折しも、元CIA工作担当官がベトナムのホーチミン市で何者かに殺害され、北朝鮮に関する極秘書類が奪われた。ジャック・ライアン大統領と“ザ・キャンパス”の工作員らが捜査を開始。新たなアジアの危機を回避できるか。

著者等紹介

グリーニー,マーク[グリーニー,マーク] [Greaney,Mark]
1968年テネシー州メンフィス生れ。メンフィス大学卒業。2009年、デビュー作『暗殺者グレイマン』が世界的ベストセラーとなる。’11年からはトム・クランシーのジャック・ライアン・シリーズを共著者として手掛け、クランシー没後、『米朝開戦』以降、単独で同シリーズを書き継いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

87
マーク・グリーニーの著者名で新刊チェックをしていなかったため、予約に出遅れてようやく読めました。トム・クランシー亡き後どう変わるか心配でしたが、トム・クランシーの晩年はマーク・グリーニーが中心に書いていた様子また訳者が同じこともあり、特に違和感はありませんでした。レギュラーメンバー健在で多少、水戸黄門的になっている事が少し心配ですが・・・トータルの感想は全巻読了後に。2016/05/12

Hitoshi Mita

50
トム・クランシーが亡くなりシリーズも終わりかとガッカリしていたのですが、その後を継ぎグルーニーがやってくれました!クランシーの書き方と変わりなく違和感なく読めました。今度は北朝鮮が相手!書記長の名前は変えてあるけど、あのオースティンパワーズのDrイーブルの様な金正恩そのものwwお山の大将と言うか、裸の王様と言うか最悪の指導者。過日、北朝鮮は水爆実験と称した実験を実行したり、衛星の発射実験と称した大陸間弾道弾の発射実験をしたりと相変わらずの無法者ぶりです。その北朝鮮との新たな戦い。次巻に進みます。2016/03/14

Akira

42
タイムリーかつリアルすぎて、本当に小説かと思ってしまう。2016/10/13

飯田健雄

41
一気に4巻全部読めました。やはり、現代の戦争は、 諜報戦であること。そして、政府の動きは、レントゲン の分析を超えて、MRIの世界に入っていること。そう、 すべての政府の行動が、ほとんど、筒抜けであることだ。 これは、小説の世界の話だが、現実の世界も そうであろう。この本の予言は、北朝鮮の内部クーデター だが、アメリカ、ロシア、中国、韓国、日本の多角的 視点でも、一番、リスクのない、最大公約数的解決(ゲームの理論)からいっても、将軍様にかわる、より朝鮮半島の 分断固定化の指導者選びということでしょうね。2017/09/17

Panzer Leader

37
[第99回海外作品読書会]一巻目、さらさらと読めてあっという間に読了。というか1200頁足らずの作品を4分冊にするとは商売上手。まだまだ導入部なんでさっさと次巻に突入します。2017/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10477988
  • ご注意事項

最近チェックした商品