新潮文庫<br> 惑星カレスの魔女

新潮文庫
惑星カレスの魔女

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 423p
  • 商品コード 9784102239018
  • NDC分類 933

内容説明

商業宇宙船ベンチャー号のパウサート船長は、ひょんなことから異星人の3姉妹を救出する。これがケチのつきはじめ。無邪気でかわいいこの少女たち、実は“魔女”の名で恐れられる、カレス星の超能力者だったのだ。心ならずも姉妹の1人と旅するハメになった船長は、いつしか人類の命運を決する銀河系規模の大戦争に巻きこまれてゆく―あどけない女のコが大活躍する、痛快冒険SF。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イプシロン

20
古き良き勧善懲悪なスペース・ファンタジー。テレパシーや特殊能力が“魔法”の正体ゆえ、科学的ではないが、そこに温もりを感じる。“魔法”は、宇宙にある意識されていない自然力の開発であったり、時空をただよう無邪気な悪意を利用したりするあたりも、人間を人間――自然を自然――として見ている宇宙観も温かい。魔女たちの“魔法”が個性に依存しているため、ピンチを連発したり頼りないあたりにはジブリズムがある。お気楽極楽に嫌味なく楽しめる作品。次女ゴス、推定9歳、かわいいかわいい。彼女の故郷を惑星の風景を眺めてみたくなった。2015/09/24

はむはる

1
実家にあった本。確か、弟が買った本だったような。昔、読んだことがあったけど、拝借してもう一度読み返してみた。しっかり楽しむことが出来ました。2015/08/19

権三郎

0
魔女と呼ばれる少女たちと宇宙船の船長が活躍する(少し古い)スペースオペラ。 ずっと前に読んだっきりだったので、すっかり内容を忘れていました。2017/08/02

スピネル

0
時折読み返したくなって、どこからか掘り出してきます。純粋にタイトルと粗筋に惹かれて買ったから、宮崎氏の表紙イラストはいらないなぁ。イラストに釣られたんだろうと思われるのが嫌だったし。中味は…古き良き日のSF。Fはファンタジィの略で。お姉ちゃんたちもよいけど、ザ・リーウィットをイチオシです。

tegi

0
鎌田三平さんが自身の印象的な仕事として挙げていらっしゃった一冊(どこでだったかは失念)。平和でのんびりした『エンディミオン』といった印象。ていうか実際、ダン・シモンズはこれ読んでたんじゃないんですか。表紙が宮崎駿ですが、中身も駿ちっくなので、ジブリに限らず日本でアニメ化すればいいじゃない!と思いました。2013/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/193080
  • ご注意事項

最近チェックした商品