• ポイントキャンペーン

新潮文庫
ソングブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 264p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102202159
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0198

内容説明

童貞を失うときには『君に捧げるサンバ』がかかっているはずだった。『サンダー・ロード』はもう1500回は聞いてきた。結婚生活が終わりをむかえようとしていたとき、『スモーク』はずっとそばにいてくれた。そして今、自閉症の息子はすべての歌のすべての音を必死に吸収しようとしている―。英国最大の人気作家が31のポップ・チューンに託して語る“ぼくの小説、ぼくの人生”。

目次

序―ユア・ラヴ・イズ・ザ・プレイス・ホエア・アイ・カム・フロム
サンダー・ロード
アイム・ライク・ア・バード
ハートブレイカー
ワン・マン・ガイ
君に捧げるサンバ
ママ・ユー・ビーン・オン・マイ・マインド
窓からはい出せレイン
ユー・ハド・タイム アイブ・ハド・イット
ボーン・フォー・ミー〔ほか〕

著者等紹介

ホーンビィ,ニック[ホーンビィ,ニック][Hornby,Nick]
1957年、イギリス生れ。教員・会社員生活を送った後、’92年、『ぼくのプレミア・ライフ』でデビュー。’95年、『ハイ・フィデリティ』で大ブレイクを果たし、全世界の注目を浴びる。’98年発表の『アバウト・ア・ボーイ』も含め、三作すべてが映画化され、2001年に発表した『いい人になる方法』も全英チャート首位を独走した。ノース・ロンドン在住

森田義信[モリタヨシノブ]
1959年、福岡生れ。大学卒業後、編集プロダクション勤務を経て翻訳家・文筆家に
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sayori

1
ニック・ホーンビィのユーモアセンスが大好きなので、本書にも手を出しましたが、取り上げられているミュージシャンや曲のことがさっぱり分からず…。ごめんなさいという感じです。2011/09/14

kimumaki

1
『いい人になる方法』がさっぱりいまいちだったので、こっちを買ってみた。音楽に深い愛情があるホーンビィだからこその文章に好印象。ワタシの好きなAvalanchesのレビューもアリ。2005/01/26

Mirunovic

0
再読。以前読んだのはいつ?少なくても子供はいなかったかな。そして今より音楽に執着していたなぁ。読み直して、自分の音楽に対する愛情が変わっていない点、そして子供を持った事によって目線を変えて読む事が出来た点が発見。良い本。とってある理由がありました。2016/09/06

げんなり

0
小説ではなく、ポップソングについてのエッセイ。だから、この本の中のほとんどを知らない僕にとっては、ホーンビィの描く一人称のキャラのセリフを読み終わったかのような読後感。ジャズとメタルしか聴かない僕には今ひとつピンとこない。2015/07/14

モアイ乙

0
ホーンビィがすごい好きなので。 この人の性格(正確には、この人が本の中に表わしている性格)好きだなぁ2015/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/37225
  • ご注意事項

最近チェックした商品