新潮文庫<br> ナイト・ソウルズ

  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
ナイト・ソウルズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 440p/高さ 16X11cm
  • 商品コード 9784102193143
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

莫大な賭博の借金を返すため、子供の人身売買に手を染めた男―。だが、今回誘拐した子供は勝手が違った。人間ではない子供を誘拐してしまった男の破滅を描くキングの「ポプシー」。ベトナムで地獄を見た男の脳裏に焼きつく悪夢が実体化し、現実世界を戦場に変えてしまう、マキャモン「夜襲部隊」。その他に、ブロック、キャンベルなどモダンホラーの精鋭22人による戦慄の饗宴。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kouro-hou

27
これがモダンホラーだ!的なアンソロジー決定版。大本が米国1988のベスト版で邦訳版が平成4年と、伝来にエラく時間がかかってるがそれでも伝わる事に意義があり、形が残る事は喜ばしい。22篇の中短掌詩勢ぞろいで作家も有名どころ多数となかなか煌びやか。筆頭のマキャモン「夜襲部隊」が多くを持っていくが、感染症ネタが今生々しすぎるF・ポール・ウィルソン「ソフト病」、どこを切ってもランズデールな「大きな岩のある海辺で」、アラン・ロジャース「死からよみがえった少年」というタイトルから斜め上の超展開がお気に入り。2020/05/12

Ribes triste

14
モダン・ホラー短編集です。マキャモン、ブロック、ポール・ウィルソン、ランズデール狙いで手に取りましたが、選者のセンスが光る本です。個人的には「スプラッタ-ある警告」のスプラッタ映画タイトルとショートストリーの構成が面白かったです。2023/03/31

王天上

3
SF調の「ソフト病」がいい感じ。またSFが読みたくなってきた。ロバート・ブロックはやっぱり好きだな。図書館にけっこう置いてあるようなので借りてこよう。2016/09/19

のぐちみ

3
1992年出版(文庫)海外ホラー小説家のアンソロジー。翻訳は山田順子さん。訳によるんでしょうけど、差がすごい。読み捨てオーライ! な一冊でした。2014/08/31

shamrock

3
マキャモンとウイルスン以外大したことなかった。キングは有名な分損だね。2010/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/400267
  • ご注意事項